« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »

2006.11.01

オーストラリアGP、女性限定で割安チケット販売..

2006/10/30
オーストラリアGPの主催者が、2007年F1グランプリ開幕戦である同グランプリのチケットを女性限定で割引販売すると、オーストラリア国内で報じられた。

ビクトリア州の機会均等法により承認されたことを受け、アルバート・パーク・サーキットの第4コーナー付近にある“トラクション”エリアのチケットが、女性に限り、割安で手に入れられるということだ。

メルボルンのF1グランプリを観戦する人々の85%は男性だと言われている。

はたして、この特別チケットで女性の観戦者は増えるでしょうか?

ニュースソース
http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/061031073848.shtml

THE RED BULLETIN 2006 オーストラリアGP/金曜日

2006 F1 レースプログラム /オーストラリアGP

F1グランプリ 2006 VOL.1  Rd.1~Rd.6

プーマ ヴィンチトーレ ロウ シューマッハ 301040 02 FERRARI PUMA

☆J‐KING&SEROW1627

☆機動戦士ガンダムのDVDを買う

レカロのオフィスチェアー



Sony Style(ソニースタイル)





| コメント (0) | トラックバック (0)

マーガレット・リバー・ワインリージョン・フェスティバル2006.

2006/11

 「オーストラリアのボルドー」と称される
西オーストラリア州南西部の町マーガレット・リバーでは、
毎年11月中旬、ぶどうの収穫を目前にひかえ
大規模なフェスティバル「マーガレット・リバー・ワインリージョン・フェスティバル」が開催される。
今年2006年は11月16日~19日の4日間。

ワインのテイスティング、コンサートなど色々楽しめそうですよ。

詳細は↓
URL> http://www.mrwinefest.org.au

オーストラリアのワインを探す・買う!

レカロのオフィスチェアー



Sony Style(ソニースタイル)





| コメント (0) | トラックバック (0)

2006.11.11

98/06/13 貴重なアウトバックの資料。

 13/june/98 sat 曇り

 夜中少し雨が降ったようでテントが濡れている。
 霜は降りていないがとても寒い。
 BBQエリアに干していた洗濯物はほとんど昨日と同じ状態のままだ。

 昨日上りがとてもつらかったのは、Rタイヤのパンクが原因だった。
 Rタイヤはペシャンコだ。

 チューブを抜いて空気を入れてみると小さな穴が2つもあいていた。
 既にもう1つパッチが貼ってあるので、この台湾製は捨てて

 IRCのチューブに交換する。しかしこれにもパッチが1つ貼ってある。

 
 9:55出発。
 インフォメーションセンター裏にNed Kellyが入っていた独房があった。
 中には人が寝ころんでいるように、毛布が丸めて置いてあり、
 薄暗い中でとてもリアルで怖くなった。

 
 Histric Court Houseに行く。(ネッド・ケリーが死刑を宣告された裁判所)
 この被告席にNed Kellyは立った。
 その他ブッシュレンジャーズの資料、裁判資料などがあった。

 10:30 Robert O'hara Burke Memorial Museum が開く。
 中には古い街並みを再現したちょっとした通りがあった。

 バークが持っていた聖書、探検隊が使用した革製のバッグ、
 クーパーズクリークの写真がいくつもあった。

 ステンドグラスが美しい。

 
 ここで良かったのはNed Kellyのデスマスク(後に同じ物をメルボルンでも見る。)
 98ポンド(44.5kg)もあるアーマーだ。

 本人直筆の犯行声明文。16歳で初めて牢屋に入っているわりにはとても達筆である。

 
 ビーチワースからは下りが続き冷たい風の中Myrtlefordに着く。Shinへtel

 時計台で待っているとホールデンのトラックでShinとKenがやってきた。
 バイクは横にした状態でそのまま荷台に積みしばし拉致。

 広い庭でBBQをごちそうしてくれた。
 シドニー以来のVBが胃に染みわたる。
 
 Shinがスカッシュに行くのについていく。

 近くのスポーツセンター。プール、ジム、スカッシュ3コートがあった。

 家族はKen、Alison、Andrew、犬2匹、ネコ2匹。

 テレビのあるラウンジは暖炉があり、とても暖かい。
 スタートレックをみてやっと晩飯。魚のムニエル、赤ピーマンがうまかった。

 Shinの部屋で布団で寝る。

 S36'43.01 E146'56.66

 走行距離:34.81km
 走行時間:2'03"49
 平均速度:16.8km/h
 最高速度:53.1km/h

 Court House  $2.00
 Burke Museum $5.00
 電話      $1.00




ブッシュレンジャー、ネッド・ケリーの短い生涯を描いた感動の映画。

この本を読まずして、アウトバックは語れず、、、。

【JTBの海外ツアー】オセアニア、これが売れてます。

オーストラリア、ニュージーランドのツアーが地図、ランキング、おすすめから選べます。


ウェブサイトでは公開できないお得な航空券情報を随時発信!


ご出発日当日の1時間までご予約可能!「空旅.com」



レカロのオフィスチェアー






| コメント (0) | トラックバック (0)

2006.11.13

カイリー・ミノーグ復活ライブ@シドニー

オーストラリアの人気ポップシンガーである
カイリー・ミノーグさんは昨年、乳がんと宣告され、
予定していた世界ツアーを中止していた。

今回ツアーを復活させ、ファンの前で元気な歌声を披露している。
年内は母国オーストラリアを回り、年明けからは全英ツアーが予定されている。

11月11日、シドニーで行われたコンサートでは、ロックバンド、U2のボノ(Bono)
の飛び入り出演もあり、2人は「Kids」のデュエットを披露した。

ニュース・ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-04827630-jijp-int.view-001

カイリー・ミノーグ/グレイテスト・ヒッツ

カイリー・ミノーグ/グレイテスト・ヒッツ

【Aポイント付】カイリー・ミノーグ Kylie Minogue / Ultimate Kylie (CD)

【Aポイント付】カイリー・ミノーグ Kylie Minogue / Ultimate Kylie (CD)


レカロのオフィスチェアー



Sony Style(ソニースタイル)




| コメント (0) | トラックバック (0)

2006.11.14

音が出るエアギター用Tシャツ

オーストラリアの科学者
英連邦科学・産業研究機関のリチャード・ヘルマー氏が、
エアギター演奏?すると
音が出る、という画期的な発明を
したそうです。

ニュースソース
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/entertainment/061113160646.hpgm9ewz.html


☆機動戦士ガンダムのDVDを買う

レカロのオフィスチェアー






| コメント (0) | トラックバック (0)

2006.11.19

『和豪』全国ツアー、11月26日スタート!

オーストラリアならではの木管楽器ディジュリドゥをはじめ、
尺八、津軽三味線、ギター、パーカッションと、
強烈な個性をもつ5つの楽器が見事に調和し、
独自の旋律で聴く者を圧倒する、
それが『和豪』。

「2006 日豪交流年」の締めくくりとして、仙台、名古屋、京都、
大阪、東京を巡る『和豪』全国ツアーが

11月26日からスタートします。

今回は、シドニーからも著名なディジュリドゥ・プレイヤーの
スコット・ウィルソン氏を迎えるとあって、ライブの
楽しみも倍増しますね。

ニュースソース
●『和豪』全国ツアー 詳細
URL> http://www.dinkum-j.com/WAGOU/japantour06.html


最近、ディジュのイベントにはすっかり行かなくなってしまいました。
でも、それと似たような音を出す楽器をもらったのですよ。

それは、北海道アイヌ民族のムックリーです。
ボヨーン、ボヨヨーン、ってうまく出せると音量は小さいですが、
ディジュリデドゥそっくりになります。

バリ製 民族楽器 ディジュリドゥ1

ディジュリドゥ組み立てキット

【JTBの海外ツアー】オセアニア、これが売れてます。

オーストラリア、ニュージーランドのツアーが地図、ランキング、おすすめから選べます。


ウェブサイトでは公開できないお得な航空券情報を随時発信!


ご出発日当日の1時間までご予約可能!「空旅.com」


レカロのオフィスチェアー






| コメント (0) | トラックバック (1)

2006.11.26

オーストラリア牛と日本の牛丼

オーストラリアからの牛肉輸入により、
牛丼を売っているチェーンと
あくまで、アメリカ産牛肉にこだわる吉野屋
いくつかの、牛丼チェーン店で、明暗がわかれているようです。


FujiSankei Business i. 2006/11/22  
 牛丼チェーン大手3社の2006年度中間期連結決算は、7月下旬にようやく米国産牛肉の輸入が再開されたが、新メニューと米産以外の肉を使った牛丼が好調だったことや新規出店効果から、全社が増収となった・・・・

ニュース・ソース
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200611220013a.nwc

【送料無料】リブロースブロック 800g!


レカロのオフィスチェアー





| コメント (0) | トラックバック (0)

2006.11.28

シドニー湾攻撃の旧日本軍特殊潜航艇を発見

20061127 シドニー

オーストラリアのテレビ局チャンネル・ナインは、第2次世界大戦中にシドニー湾を攻撃して同国艦艇を沈めた後、母艦に帰還せずに行方不明となっていた旧日本海軍の小型特殊潜航艇1隻を、同湾北部の海中で発見したと報じた・・・。

オーストラリアを唯一戦争で攻撃した国、それは日本です。
はるかヨーロッパ戦線で戦い負傷して帰国してきた
1000人のオーストラリア兵の乗った船を
シドニー湾を目の前にして、沈めたのも日本の潜水艦
だったそうです。

ニュース・ソース
http://tv.goo.ne.jp/contents/news/NTJ061127014251g9hhddha/


旧陸海軍資料目録

オーストラリア日系人強制収容の記録

オーストラリアのワインを探す・買う!

レカロのオフィスチェアー



Sony Style(ソニースタイル)





| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »