新鮮野菜、体に良いとは限らず=オーストラリア消費者協会(ACA)
いくつかの生野菜は購入後すぐ食べないならば、冷凍・缶詰野菜の方が栄養価が高い、という調査結果をオーストラリア消費者協会(ACA)の機関紙「CHOICE」が19日、発表した。
同誌では、「技術の進歩によりスーパーで売られている生野菜は2、3週間『新鮮』に見えるかもしれないが、購入し冷蔵庫に入れておくと栄養分が減り続ける一方なので、できるだけ早く食べるように」と勧めている。
(2007年3月22日発信)
ニュース・ソース
http://www.jc-press.com/kaigai/200703/032201.htm
確かに野菜や果物は収穫してすぐがおいしいのは
明らかですね。
冷蔵庫や冷凍庫でも、保存はできますが
見た目は同じでも、栄養はぜんぜん違ってくるといいます。
でも、このニュースだと、冷凍保存のほうが
いいらしいです。
いったい、どっちなんでしょうか。
わらんとです。
業務用レベルのハイパワーでキメの細かい
ジュースが搾れるオーストラリアの高性能ジューサー。
200gのジュースがたった10秒で出来上がり。
直径7.5cmの特大投入口だから果物や野菜を切らずに丸ごと投入できます。
うほ!、こりゃすごいね。
Breville パワージューサー 1000ワットBreville 800JEXL Juice Fountain Elite 1000-Watt
知っている人と知らない人では10万円以上違う!賢いお金の持ち込み方 〜オーストラリアで留学・ ワーキングホリデーする人達へ〜
【JTBの海外ツアー】オセアニア、これが売れてます。
オーストラリア、ニュージーランドのツアーが地図、ランキング、おすすめから選べます。
車の超人が教える・絶対失敗しない車の買い方・26の裏技と超裏技
コメント