風力発電つきのタクシー
タクシーの屋上灯、いわゆる”あんどん”に風車をつけ発電するシステムを搭載したタクシーが出現した。この発電により車内で携帯電話充電サービスを無料で提供している。
京都のタクシー会社 エコロ二十一である。
このタクシー会社は全20車両の小さな規模だが、全車にアイドリングストップを導入するなど環境にやさしいタクシー会社を目指している。同社によれば、ソーラーよりも風力のほうが効率よく発電できるということである。
この風力発電タクシーはまだ一部の車両にしか導入されていないが、今後は全車両に搭載していく予定である。また風力発電未搭載のタクシーにも、車のバッテリーから携帯電話を充電できるようになっている。
アイドリングストップタクシー、風力発電タクシーなど、エコロジータクシーが今後増えていきそうな予感がする。
・・・・Aerogenシリーズの最上位機種にあたるAerogen6Fの低風速回転仕様です。
発電開始風速性能が落ちた分、風速1.0m/sから回転する様は見た目も楽しいです。
折角の風車なのでわずかな風でも回らせる目的で!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2回目の緊急事態宣言で東京は変わるのか(2021.01.23)
- 台風19号に伴う多摩川の氾濫(2019.10.14)
- 東急プラザ かまたえん 観覧車復活(2014.11.11)
- デパート屋上観覧車がなくなる日 東急プラザ 蒲田(2014.03.02)
- 東北太平洋大地震!(2011.03.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 SNSフォロワーまとめ(2024.01.03)
- 100円ショップのベルトが切れた(2022.12.20)
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- 4K液晶テレビを買った。SONY BRAVIA KJ-43X80J(2021.12.25)
- 新型コロナワクチン接種 2回目(2021.09.20)
「タクシー」カテゴリの記事
- 東京無線タクシーがiDおさいふケータイ導入(2006.03.24)
- 風力発電つきのタクシー(2005.07.24)
- 消えたタクシー会社、南部自動車(2005.04.15)
- NHKタクシー代45億円!(2005.02.02)
- GPS Web TAXI登場(2004.12.07)
コメント