ミニッツ エンツォ リヤホイール破損
浅草橋のARSサーキットへ行ってきました。
新しいプロポ・ヘリオスにもちょっとずつ慣れてきた感じです。
今日は安定して走らせることができたなーと感じました。
けど、まだまだ予選レベルにも届きませんが、、、。
1コーナーを曲がり始めて、エンツォが止まりました。
ありゃりゃ、タイヤが外れてるよ。
とコースから回収すると、なんと左リヤホイールがねじ切れていました。
エンツォのホイールはよく割れる(壊れる)
と聞いていましたが、私は今回が初めての破損です。
コースに落ちていたパーツが入っている箱の中に
ラッキーにも同じサイズのホイールがあったので、
タイヤを履き換え再度コースイン!
だ、だめだー、、
リヤがくるっと回りこむー、スーパー巻き巻き
サイズは同じだけど、デザインは明らかに違っていました。
違う車種のホイールだと、重さやバランスも異なる。
それが、そのまま走行に影響をきたしたようです。
やっぱりバランスって大事ですね。
★アルミ削り出しにより高い質感を実現
京商 MZH253S アルミホイール
12スポーク シルバー
MR02エンツォフェラーリ用
京商 MZH201 ホイールセットエンツォフェラーリ用
******************************
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 放置していた水槽を復活させてみる(2019.01.20)
- 馬車道フリーマーケットに出店してきました。(2016.08.21)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 真夏の夜の夢RUN LSD74km(2014.09.14)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- 4K液晶テレビを買った。SONY BRAVIA KJ-43X80J(2021.12.25)
- 新型コロナワクチン接種 2回目(2021.09.20)
- 新型コロナワクチン接種 1回目(2021.08.21)
- 北の国から に想う(2021.04.04)
「車」カテゴリの記事
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
「305:京商 ミニッツ」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- mini-z ドリフトタイヤをツルツルへ(2011.01.20)
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
コメント