« ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのワンダークリスマス | トップページ | 秋葉のパンの缶詰 »

2006.12.19

12月16日 ARSサーキット

12月16日 ARSサーキット

AWDシャーシに載せたランボルギーニ・カウンタックLP500S
で2回目の走行。

やっぱり、慣れない。
これまで、ずっとLシャーシばかりやっていた
からかなー。

とにもかくにも、、とてもクイック。
これには、慣れるしかないかな。

FタイヤをHG40では、切り込んでいかず
曲がらない。
HG30の薄タイヤでやや安定か。

リヤウィングと窓以外何もつけていない
ホワイトボディ。

コースサイド激突で、チューブを乗り越えて
飛んでいく始末。

Fバンパーはつけることにしよう。

AWDのNSXは、Fワンウェイデフで
Rボールデフにした。

アクセルオフで、コーナーリングがスムーズ
になった感じ。
立ち上がり全開で、リヤが少し流れながら
加速していく。

これがカウンタックほど、速くないけど
ドリフトっぽくて、とても楽しい。

カウンタックは、キャンパー、トー角、
車高、スプリング、、、
まだまだ決まらない。


カウンタック - 栄光のスーパーカー

J-KINGのミニッツ mini-z ショップ


【寝てフェラ♪アフィリエイト】無料ブログアフィリエ
イトで毎日23時間寝ててもフェラーリ代を稼ぐ方法【返金保証・
SEO対策済み高クリック率テンプレート・サポート付】


車の超人が教える・絶対失敗しない車の買い方・26の裏技と超裏技



レカロのオフィスチェアー





|

« ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのワンダークリスマス | トップページ | 秋葉のパンの缶詰 »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

305:京商 ミニッツ」カテゴリの記事

307:AWDシャーシ」カテゴリの記事

313:NSX」カテゴリの記事

314:ランボルギーニ・カウンタック」カテゴリの記事

401:ARSサーキット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月16日 ARSサーキット:

« ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのワンダークリスマス | トップページ | 秋葉のパンの缶詰 »