オーバーランド サーキット インプレッション
買ったばかりのミニッツ・オーバーランドで、
浅草橋のARSサーキットを走行してきました。
箱出しそのままの状態でスタート。
ゆったりとコースを廻っていく、姿はなんか風格を感じるなー。
でっかい、ファイミリーカーで週末のお出かけ気分。
コーナーでは、速すぎるとすぐに転びます。
これは予想通り、しょうがないかな。
でも、おおきな車体のわりには、とても小回りが効きます。
ハンドルの切れ角が大きくとってあるせいでしょうね。
コーナーに入る前に、必ず減速が必要です。
この動作だけ注意してい入れば、ちゃんと転けずにクリアできます。
ローダウン・ダンパーに交換し、ついでにあまっていた02のホイールも
装着してみます。
タイヤが小さすぎて、左側のギヤボックスがほとんど路面に擦っています。
これさえなければ、楽々、ローダウンだったのですが、、、。
この状態では、コーナーでも転びませんでした。
車高ダウンは、効果ありです。
ただし、ギヤボックスがカーペットと接触してしまうので、
くると巻き巻きになってしまいました。
タイヤはノーマルのままです。
このタイヤはHG50みたいです。
タイヤや、スプリングも変えていきたいですね。
以外とサーキットでも楽しく走れるオーバーランドでした。
車の超人が教える・絶対失敗しない車の買い方・26の裏技と超裏技
| 固定リンク
「305:京商 ミニッツ」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- mini-z ドリフトタイヤをツルツルへ(2011.01.20)
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
「315:オーバーランド」カテゴリの記事
- 3月27日火曜日のARSサーキット(2007.03.30)
- オーバーランドのボールデフ購入!(2007.03.13)
- ミニッツ・オーバーランドに20mmホイールを(2007.02.21)
- オーバーランド ローダウンダンパー装着(2007.02.16)
- オーバーランド サーキット インプレッション(2007.02.08)
コメント