« 5/24ARS ナスカーのタイヤはどうする | トップページ | きのう(BlogPet) »

2007.05.27

Twitter風?ニフティ、「アバウトミー」

ニフティは5月17日、「@nifty」内で、プロフィールサービス「アバウトミー」(ベータ版)の提供を開始した。

 同サービスは、ネット上で自分自身ついてさまざまな観点から
まとめて表現できるプロフィールサービス。

メッセージの送信や、興味の対象が同じ人を探すといった、
プロフィールサービスの一般的な“コミュニケーション機能”に加え、

利用者の作成した質問に答えると、それがプロフィールとして蓄積される
“質問機能”や、自らの情報を表示できるブログパーツを提供し、
ブログ読者に新しいコミュニケーションのきっかけを提供するのが特長となっている。

http://aboutme.jp/


なんていうか、最近はSNSもいろいろ出尽くした感がありますなー。

そんなこんなで、一行ブログでつながりましょ!

みたいなサービスが次々と登場してきています。

私J-KINGも登録してみたのですが、なぜかW-ZERO3からは書き込むことができませんでした。

これでは、簡単一行ブログの意味がないって。。


ブログがSEOに強いわけ

本書では、ブログを構成するパーツごとにSEOのポイントをまとめ、ブログがSEOに強いわけを解明。SEOのポイントだけでなく、Webの標準規格としてはどうなのか、見た目のデザインをコントロールするにはどうすればよいのかといったノウハウもまとめ、実際のブログやWebサイトの構築に役立つ情報を網羅した。サンプルは、特定のブログサービスやブログ構築ツールを使用せず、一般的なブログの中からSEOの効果が高い記述形式をピックアップして作成している。




量と質を満たせる2種類の乳酸菌を毎日続ける

インナーコスメの決定版。


『乳酸菌Deux(ドゥー)』

只今5日分お試しキャンペーン実施中です。




無料!ウイルスバスターの全機能が使える30日期間限定版







|

« 5/24ARS ナスカーのタイヤはどうする | トップページ | きのう(BlogPet) »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Twitter風?ニフティ、「アバウトミー」:

« 5/24ARS ナスカーのタイヤはどうする | トップページ | きのう(BlogPet) »