6月24日 ARSサーキットの午後
ついに梅雨に入りました。
雨の中、傘をさしてピットボックスぶら下げて
ARSサーキットへGO!
今日は、あまりお客さんはいない感じ
ラジ天秋葉サーキットで、なかなか調子良かった
ナスカーは、ARSサーキットのストレートで
ガッツーンと加速してスピードが伸びていくー
でも、そのあとは減速をじわりとやらないと、
コロコロとあっけなく転倒してしまいます。
うまくいけば、ちょうど1回転して
なにごともなかったように?また走れますよ ガハハッ、、
すっごい、ロール走行だ。
リヤにフリクションダンパー入れた方が、いいのかも
しれないけど、オイルダンパーのみ。
なんかロールしながら、ぎりぎりのコーナリング
に病みつきになってきた感じ。
遅くてもこれはこれでおもしろい!
ミニッツの楽しさは、タイムを競うだけじゃーない。
もはや、タイムよりも、ロールでの限界ギリギリ
コーナリングをいかにカッチョよく
(そう思っているのは、J-KING一人だけ?・・・)
抜けられるか!
そんな015MMシャーシのナスカーが、今いちばんおもしろい!
ナスカーを02シャーシに載せるなんて、
そんなまともに走るように簡単に換えちゃーいけません。
ナスカー楽しむんなら、ぜったいに015シャーシです。
AWDインプレッサ
セッティングも決まり、安定した走りです。
これからの季節はモーターからの熱が心配。
もう、アッチアチで、連続走行はFETまで昇天してしまうかも
それだけが心配ですが、タイヤもサスもいい感じ。
02MM エンツォフェラーリ
特に無し、、、、
うん?なんかリヤが引き擦っている感じ、
こんなときは、すぐにピットインして、チェック。
うわ!左側リヤシャフトに糸くずがからまっているじゃーないか。
これじゃ、曲がりにくいはずだ。
ミニッツのメンテナンス基本は、走行後の
分解、清掃、組立、セット、これの繰り返し。
面倒くさくて、なかなか毎回走行後にやらないのは、
さぼっている証拠。
面倒くさくて、AWDなんてとっても時間がかかるけど、
ミニッツの構造や操作を覚えるには一番の近道ですよ。
やっぱ重いや・・・ピットボックス用に、コロコロがほしい。
ミニッツパーツやレディセットは、こちらで購入できます↓
J-KINGのミニッツ【mini-z】ショップ
車は大手買取店50社、バイクは大手買取店4社、自動車保険は大手損保10社から一括査定(見積)で見積を比較できます。
車の超人が教える・絶対失敗しない車の買い方・26の裏技と超裏技
数々の雑誌・メディアに頻出!鼻から出るティッシュに思わず笑顔「モアイ・ティッシュスタンド」
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 放置していた水槽を復活させてみる(2019.01.20)
- 馬車道フリーマーケットに出店してきました。(2016.08.21)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 真夏の夜の夢RUN LSD74km(2014.09.14)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
「305:京商 ミニッツ」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- mini-z ドリフトタイヤをツルツルへ(2011.01.20)
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
「306:エンツォ・フェラーリ」カテゴリの記事
- ミニッツ オンボードカメラ@ニコニコサーキット(2010.08.21)
- MR03 エンツォ・フェラーリ(2010.08.18)
- 久しぶりのエンツォ・フェラーリ(2010.03.18)
- 6月24日 ARSサーキットの午後(2007.06.27)
- 5/24ARS ナスカーのタイヤはどうする(2007.05.26)
「310:インプレッサ」カテゴリの記事
- 7月22日、ARSサーキット走行(2007.07.24)
- ラジコン天国秋葉原店サーキット7月20日(2007.07.21)
- ミニッツAWD ドリフトセッティング インプレッサ(2007.07.25)
- 6月24日 ARSサーキットの午後(2007.06.27)
- ミニッツ、インプレッサのオートスケール(2007.06.10)
「401:ARSサーキット」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- 久しぶりのARSサーキット(2010.11.06)
- MR03 エンツォ・フェラーリ(2010.08.18)
- 久しぶりのエンツォ・フェラーリ(2010.03.18)
- ミニッツ ホイール破損(2010.02.24)
「316:ナスカー」カテゴリの記事
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
- 水天宮前サーキット1121(2010.11.24)
- ホビーショップニコニコ ぷちレース 初参加(2010.11.22)
- 久しぶりのARSサーキット(2010.11.06)
コメント