ミニッツ、インプレッサのオートスケール
楽天で見つけた残り1台のインプレッサがやっと届いた。
青色ってかっこいいなー。
個人的には、色なんかどうでもいいだが、、、
青しかないようだから、しょうがない。
同じ車、同じ色だと、サーキットでは自分のが
ようわからん。
わかったところで、なんなのさ!
って突っ込まれても困るけど、、、。
せめてLEDつけて目立たせよう。
さて、今回楽天で買ったお店は、はじめて利用した店。
ちゃんと指定日時に送ってくれました。
でも、一緒に入っていたあいさつ文が変なのよ。
「お花見をするには、寒すぎますね・・・」
とか書いてある。
???
ぐっとくるあいさつ文ですなー。
今度は12月ころ何か注文してみようか。
「みんなで海水浴に行ってきました・・・」
とかね。
KYOSHO【ミニッツAWD】 スバル インプレッサWRX STI spec Cメタリックブルー
ミニッツパーツやレディセットは、こちらで購入できます↓
J-KINGのミニッツ【mini-z】ショップ
| 固定リンク
「305:京商 ミニッツ」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- mini-z ドリフトタイヤをツルツルへ(2011.01.20)
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
「307:AWDシャーシ」カテゴリの記事
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
- ミニッツ DWS ドリフトセッティング 1107(2010.11.20)
- ミニッツ ドリフト引っ張りタイヤ(2010.11.15)
「310:インプレッサ」カテゴリの記事
- 7月22日、ARSサーキット走行(2007.07.24)
- ラジコン天国秋葉原店サーキット7月20日(2007.07.21)
- ミニッツAWD ドリフトセッティング インプレッサ(2007.07.25)
- 6月24日 ARSサーキットの午後(2007.06.27)
- ミニッツ、インプレッサのオートスケール(2007.06.10)
コメント