ミニッツ、ナスカー破損が
12月29日ARSサーキットへいつものようにJR浅草橋駅
から、歩いて向かっていくと、まだビルの6階に
明かりがありません??
年末年始のスケジュールになっているは、
WEBでチェックしてきて、ちゃんと13時前なのになー。
ビルの下には、ムル吉さんとタカ関西人さんがいます。
はー、店長遅刻ですか・・・。
そしてまた一人二人とお客さんはやってきて、
やっと●●分後、スクーターで店長登場。
それを追っかけてきたのか、BMの★君が来店。
いいタイミングで来たね★君は。
そんなこんなで、やっとサーキット走行開始。
015MM ナスカー
Vモーター、ピニオン9T、快速です。
直線は!
あまりに調子良く、すっ飛ばしているもんで
ぶつかった時の衝撃もそれなりに強烈なのです。
ボディがすぐに脱げるようになってきたと思ったら、
もうすでにフロント部分は、バキバキに割れまくり、
シャーシとボディをつなぐステー、顎にもヒビが・・・。
いよいよ予備のホワイトボディの出番でしょうか。
しかし、まだそれは買ったままの状態で、デザインはどうしようか?
考え中なのです。
宝山もありか?
それとも真っ白のままで、N700系のぞみ号というはいかが?
いやいや、横浜中華街で買ってきた、あのステッカーにしてみよう、
うん、そうしよう!
ナスカー白、作成編に続く・・・かもしれない。
ミニッツオートスケール ナスカーフォードトーラス No.99
ちなみにー、これは、ツインリンク茂木でのコースレコードです。↓
【SUPER SPEED WAY】 1.5mile (2.413,968Km)
クラス NASCAR(ウィンストン ウェスト) ドライバー マイク ワラス
タイプ フォード・トーラス
タイム 0'35.708 チーム名 Ultra Motorsports
樹立日 1999.11.15 樹立時のレース 99 NASCAR
容量300MB、月額125円、高性能なサーバが日本最大級のバックボーンに直結。
さくらのレンタルサーバ。
意外とミニッツも買う事ができますよ↓
ヤフオクで探してみる?
| 固定リンク
「305:京商 ミニッツ」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- mini-z ドリフトタイヤをツルツルへ(2011.01.20)
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
「401:ARSサーキット」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- 久しぶりのARSサーキット(2010.11.06)
- MR03 エンツォ・フェラーリ(2010.08.18)
- 久しぶりのエンツォ・フェラーリ(2010.03.18)
- ミニッツ ホイール破損(2010.02.24)
「316:ナスカー」カテゴリの記事
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
- 水天宮前サーキット1121(2010.11.24)
- ホビーショップニコニコ ぷちレース 初参加(2010.11.22)
- 久しぶりのARSサーキット(2010.11.06)
コメント