« ダイナブックSS RX CAFE@表参道 | トップページ | PSP機動戦士ガンダム ギレンの野望アクシズの脅威 »

2008.01.27

仮面ライダー キバ 第1回

バイクに乗らなくなった仮面ライダー電王が終わって、さてさて
新ライダーはどうかな?


っていきなり女子ばっか闘っているじゃん。


今度は、女子ライダーなのか。
なかなか強そう、しかもバイク乗り、乗っているトライアラーは
ヤマハか、ホンダか。

妙にミニスカのお姉ちゃんが、爆裂に闘うシーンが多くて
お父さんにもしっかりアピールしてますね。

うん、君たちは、変身しなくていいからね。


ちゃんと「この世アレルギー」の男がいますよ。

なんか、このライダーの男子は見たことあるな・・、ついもニヤケタふざけた感じ。
おっ、そうそう、君は、おはスタの瀬戸君ではないか!

そうか、そうか、瀬戸君もおはスタ卒業なのね。


仮面ライダー キバ 設定。

ライダーは、バンパイヤの女性と人間との間に生まれた子供(瀬戸君)。
彼は毎朝早起きして、おはスタで山ちゃんたちとテレビ東京で
仕事をしてから、父親から引き継いだ自宅兼工房でバイオリンを製作している。

なぜか、魚の骨とかを煮込んでいたりする。
(バイオリンの着色に使おうとしてるみたい)

彼は仮面ライダーキバに変身し、人類のライフエネルギーを餌に生きている
ファンガイヤに立ち向かってゆく。

ファンガイヤの屍は、人魂のように漂う。
これを高層ビルの輪切りから、変身した四角い胴体のドラゴンが
ぱくっと食べてしまう。

なんか、こいつが家で飼っている亀に見えてしまう。
がんばれ、河童!(うちの亀の名前、ブログペット参照)

実は22年前、彼の父親もファンガイアと闘っていた。
親子2代のライダー、宿命の戦いが幕を開けた。


はやくも登場、装着変身 仮面ライダーキバ キバフォーム《予約商品03月発売》

商品名 装着変身 仮面ライダーキバ キバフォーム
商品コード TOY-TOK-0134
販売数量制限 お一人様 3 ヶまで。(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です)
備考 画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。

メーカー バンダイ トイ事業部
発売日 08年03月下旬
作品シリーズ名 装着変身
原作名 仮面ライダーキバ


ヤフオクで探してみる?









レビューポータル「MONO-PORTAL」

|

« ダイナブックSS RX CAFE@表参道 | トップページ | PSP機動戦士ガンダム ギレンの野望アクシズの脅威 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

バイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー キバ 第1回:

« ダイナブックSS RX CAFE@表参道 | トップページ | PSP機動戦士ガンダム ギレンの野望アクシズの脅威 »