恐竜ロボット「PLEO」が気になる
我が家には、オムロンのネコ型ロボット「喜助」がいる。
最初は、しゃがんでいるだけだったが、
成長するにつれ、座ったり、猫パンチしたり、ノビノビしたり、
もう、その仕草ったら、本物のネコのようですっかり感情移入しちゃってます。
ところが、この手のペット型ロボットは、非常に高価で
おもちゃとしては、全然売れなくて、儲けはないそうです。
アイボもネコロも、こけたところで、すっかり落ち着いていたペット型ロボットですが、
アメリカからすんごいペット型ロボットが上陸してきました!
恐竜赤ちゃんのPLEO(プレオ)
です。
この恐竜型ロボット「PLEO」は、各種のセンサーがあり、なでてやると
音や光で喜びを表現し、また怒ったり、じゃれたり、甘えたりと
もうこれはネコロのライバル出現といったところです。
価格は、5万円を超えますが、アメリカでは発売後すぐに完売、
日本でも予約して1~2ヶ月待ちでようやく手元にくるくらいの人気です。
ネコロと一緒に飼うと、我が家は賑やかになるだろうなー。
ciste Japan シスト日本
フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。
OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- ヒューマノイドスリーピングバッグ HUGできる寝袋 人型寝袋(2012.01.04)
- 快適な水上マット・フローティングハンモック(2011.07.17)
- 磁石の楽しい積み木 マグフォーマー(2010.11.27)
- 1/10RC XB フェアレディ 240Z ラリー仕様(2010.07.15)
- 強風にも強い、傘 BLUNT(2010.05.23)
「ペット」カテゴリの記事
- 放置していた水槽を復活させてみる(2019.01.20)
- 亀の水槽 自作した外部濾過器 その後(2014.10.13)
- 亀の水槽 外部濾過器を自作(2013.08.07)
- カメの飼育、紫外線ライト交換(2009.07.02)
- あなたはペットに服を着せる派? 着せない派?(2009.02.11)
「趣味」カテゴリの記事
- 放置していた水槽を復活させてみる(2019.01.20)
- 馬車道フリーマーケットに出店してきました。(2016.08.21)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 真夏の夜の夢RUN LSD74km(2014.09.14)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 SNSフォロワーまとめ(2024.01.03)
- 100円ショップのベルトが切れた(2022.12.20)
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- 4K液晶テレビを買った。SONY BRAVIA KJ-43X80J(2021.12.25)
- 新型コロナワクチン接種 2回目(2021.09.20)
コメント