アルミビートロックリングを
新橋にできたタミヤプラモデルファクトリーに行ったときに
買ってきました。
CR-01用のアルミビートロックリング。
アルミ板から切り出しただけ、、と言えば安っぽいけど、
変な色があるより、シンプルでいいんじゃない。
たいして変わりないかと思っていたけど、
ノーマルのぺらぺら樹脂製とは比べ物にならないくらい
しゃきっとした感じがあって良いです。
タイヤのビートがぴちっとホイールに固定できるようです。
付属の小さなねじは、六角レンチ用です。
これはノーマルの+ねじを使いました。
六角がなめにくくて、いいのはわかっているんだけど、
電動工具で締め付けているので、そのままです。
あんな小さな六角のビット、持ってませんから。
東急ハンズの工具コーナーにはあるでしょうか。
高精度切削ジュラ(アルミ合金)製オイルダンパーです。
高精度切削パーツを使用する事で、
抜群にスムーズなダンパーストロークを実現しました。
3Racing製オプショナルスプリングとを組み合わせて使用する事で、
クローリングの命とも言える路面とのグリップ力、
タイヤの路面追従性能を高めあらゆる悪路を走覇出来ます。
ダンパーオイル封入済みですので即使用可能です。
1台分4本セット。
3レーシング製CR-01用クローラーオイルダンパー CR01-01/LB
ciste Japan シスト日本
フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。
アウトバック・オーストラリア ニュージーランド
タミヤ CR-01 情報
オヤジ日記ブログランキング
| 固定リンク
「400:田宮CR-01 ランクル40」カテゴリの記事
- クローラーゲーム Alpine Crawler iPhone iPod touch(2010.04.11)
- 曲線用ハサミ(2009.12.14)
- クローラー リヤショック(2009.12.07)
- RCTRAX MOA CR-01 ステアリング切れ角(2009.11.23)
- CR-01 MOA組み立て開始(2009.10.19)
コメント
これで、タイヤの剥がれるのが無くなると良いんですけどね!!
オイラは、アルミ製のホィールなんですが、ネジが潰れて空回りするんですょ!!こうなっちゃうとアルミの場合はダメですね!!
タイヤはモアブより六氏の方が食いつきは抜群に良いですょ!!お試しあれ!!
投稿: T吉 | 2008.10.01 19:45