MINI JOHN COOPER WORKSのブログパーツ
新しいブログパーツを左サイドバーに取り付けました。
MINI JOHN COOPER WORKSのパーツです。
数字読み取りの簡単なゲームがスタートするので、
挑戦してみました。
結果は、
レベル3、エントリー でした。
なんか暇つぶしにいいゲームですね。
http://www.mini.jp/relay/0810_blogparts.jsp
「John Cooper Works」は、1960年代にクラシックMiniを
チューニングしてレース活動に関わり、モンテカルロラリーを3度制した
ジョン・クーパー氏の名前に由来する。
現在、同氏の息子であるマイク・クーパーはBMWでMINI John Cooper Works
ブランドのコンサルタントとして、特にアフターパーツのチューニングキット
開発に携わっている。
もっと素敵に楽しもう!【第1印象って大切】MINI COOPER S JOHN COOPER WORKS TUNING
MINIチューナーでおなじみのJOHN COOPER WORKSがチューニングしたCOOPER Sのモデルカー。
マイナーチェンジ後のチューニングモデルが早くも登場です。
■サイズ/18分の1スケール
■カラー/チリレッド
■重さ/705g
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- スケジュール管理は、手帳、スマホ(2011.12.31)
- 一番印象に残っている「偉人伝」といえば(2010.03.07)
- Twitterの爆発的なつぶやき量は(2010.02.27)
- 買ってやった!!自分のために使った最高金額は?(2010.02.14)
- オムレツに落書きしてみた(2009.07.07)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- MacBookAirの電源コードが壊れた(2018.12.24)
- iphone6 機種変更で iphone8 とおまけ (2018.03.11)
- amazon アマゾンでパラコードが買えない(2018.02.11)
- 小型で薄型、使えるモバイルバッテリーはこれ(2018.01.07)
- PokemonGO アプリ削除しました(2016.07.31)
「趣味」カテゴリの記事
- 放置していた水槽を復活させてみる(2019.01.20)
- 馬車道フリーマーケットに出店してきました。(2016.08.21)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 真夏の夜の夢RUN LSD74km(2014.09.14)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
「車」カテゴリの記事
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
コメント