« 電池不要の自転車LEDライト | トップページ | ママチャリGP 荷物は »

2009.01.08

「ジャイアントロボ」がラジコンで復活

RCオリジナル ジャイアントロボの登場です。

週間少年サンデーへの連載から今年で40周年を迎えた
「ジャイアントロボ」が、なんとラジコンになって復活!!
40周年アニバーサリー・ジャイアントロボ

左手首に巻いたコントーラーをもって、草間大作少年のように
ジャイアントロボを操作できる。

リモコンは赤外線だから、あまり遠くへは届かないが
おもちゃレベルでは、OKでしょ。

やや、ちゃちいコントローラーにも見えるが、
それが、また原作に近いイメージ?ともいえる。

リアルに光る赤い眼が、ジャイアントロボの特徴をよく
とらえているみたいです。

ジャイアントロボの造形は、原作の横山光輝氏のオリジナルに
可能な限り忠実に再現しているというから、
コレクターアイテムとしては、ぜひ欲しい逸品ではないでしょうか。

40周年アニバーサリー・ジャイアントロボ



歩く・走る・踊る 世界最強の2足歩行ロボットROBONOVA-1



【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」


機能面だけではなく、デザインにも徹底的にこだわったSIRIUSなら、ビジネス用のサイトにも完全対応。
法人企業の公式サイトとしても十分使えるレベルの高品質なサイトが作成できます。
アフィリエイトに限らず、あなたのアイディア次第で様々な応用ができるでしょう。



どうせ飲むなら最高品質の水【クリティア】


クリティア新規ユーザー獲得プロモーション


ciste Japan シスト日本

フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。

OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア


タミヤ CR-01 情報

|

« 電池不要の自転車LEDライト | トップページ | ママチャリGP 荷物は »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ジャイアントロボ」がラジコンで復活:

« 電池不要の自転車LEDライト | トップページ | ママチャリGP 荷物は »