長野図書館でのネット音楽鑑賞サービス
長野市立の長野図書館(長門町)と南部図書館(篠ノ井御幣川)は4月2日、
利用者が自分のパソコンでインターネットから音楽配信を受けて、
無料で鑑賞できるサービスを始めた。
配信サービス会社と契約し、図書館が利用者に2週間の期限付きIDと
パスワードを発行することでクラシックなど40万曲以上が楽しめる
ということだ。
長野図書館によると、ネット配信を活用するのは、県内の公立図書館では
初の試み。
2007年度末時点で年間4万3400ほどの利用に対し、
CDなどの視聴覚図書が8300点あまりで、利用者からは蔵書充実の要望を受け、
費用負担が軽く保管場所も要らない音楽のネット配信を選んだらしい。
普段はあまり図書館に行く時間がない方でも、簡単な手続きで
便利なサービスが利用できる画期的な取り組みといえますね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- MacBookAirの電源コードが壊れた(2018.12.24)
- iphone6 機種変更で iphone8 とおまけ (2018.03.11)
- amazon アマゾンでパラコードが買えない(2018.02.11)
- 小型で薄型、使えるモバイルバッテリーはこれ(2018.01.07)
- PokemonGO アプリ削除しました(2016.07.31)
「ニュース」カテゴリの記事
- 2回目の緊急事態宣言で東京は変わるのか(2021.01.23)
- 台風19号に伴う多摩川の氾濫(2019.10.14)
- 東急プラザ かまたえん 観覧車復活(2014.11.11)
- デパート屋上観覧車がなくなる日 東急プラザ 蒲田(2014.03.02)
- 東北太平洋大地震!(2011.03.12)
「音楽」カテゴリの記事
- ボヘミアン・ラプソディ 君はフレディー・マーキュリーを知っているか(2019.01.02)
- アウトドアでも使えるBluetooth 4.2のスピーカー(2018.01.08)
- スターウォーズ コンサート tokyo(2012.08.12)
- iPod touchの外部充電(2009.12.29)
- 動画撮影できる iPod nano(2009.09.14)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 産能 手帳 2010年版(2009.12.04)
- 長野図書館でのネット音楽鑑賞サービス(2009.04.06)
- 手帳は、サンノー地図入り・実用版(2007.12.29)
- 受験勉強 (今日のテーマ)(2007.10.27)
- マジックトーカーズは、英語学習に、、(2006.07.28)
コメント