COS-MIX! 所沢090502
高速道路のETC料金で、どこまで行っても
たったの1,000円記念。
金曜の夜から車でお出かけの人たちを
ご苦労さんと思いつつ、
ゴールデンウィークのコスプレ撮影で、
所沢市の航空公園までやってきました。
ここに来るのは20数年ぶり。
母のいとこが住んでいたので、田舎から出てきた
ばかりのころ、挨拶に行ったっけ・・・。
仕事ではそのあと1度しか来たことない>航空公園。
懐かしいプロペラ機の展示、広々とした公園は、
5月の快晴で、さらに気分上々ですなー!
所沢ミューズ、駅徒歩10分、バスなら100円。
2階ホール入り口で受付。
ひとり500円と安い。
コスプレ登録、カメラ登録などは無い。
更衣室
女子 9:30-16:00
入室は、15:45までで、その時刻からホール全体が
女子更衣室になります。
男子 9:30-15:45
撮影はホールと屋外の航空公園でOK。
ホール以外のミューズ敷地内は、撮影禁止。
この日の主催は、林企画?さん。
以前はミューズ敷地での撮影のできたとのこと。
なぜか、今は禁止なっているけど、
撮影したところで誰にも迷惑をかけるとは
思わない。
だけんど、所沢の人たちには、嫌われてしまった
つうことなのね。
まあ、公園はとんでもなく広いので、そっちで存分に
コスプレ撮影を楽しめばよろし。
緑と木立、ベンチ、草の大地、このフィールド
あなたならどういうコスプレをやってみたいですか?
公園内に、水場発見!
小さな人口だろうその小川も撮影ポイントのひとつ。
小川の両岸には、大小いろんな石が並んでいる。
おおー、見事な公園ロックフィールドではないか!
ラジコンクローリングも楽しめそうだ。
しかし家から、タミヤCR-01 を航空公園まで
運んでくる気合はまったく無し。
近所に住んでいたら、毎週末来ているんじゃないかなー。
忍者におすすめコスプレフィールド>航空公園
ciste Japan シスト日本
フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。
OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア
タミヤ CR-01 情報
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- amazon アマゾンでパラコードが買えない(2018.02.11)
- 馬車道フリーマーケットに出店してきました。(2016.08.21)
- GARMIN Forerunner 405 ベルト交換(2013.12.15)
- ローリングス グローブのレザーポーチ rawlings(2011.02.02)
- 攻殻機動隊 ユニクロ Tシャツ(2010.12.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 SNSフォロワーまとめ(2024.01.03)
- 100円ショップのベルトが切れた(2022.12.20)
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- 4K液晶テレビを買った。SONY BRAVIA KJ-43X80J(2021.12.25)
- 新型コロナワクチン接種 2回目(2021.09.20)
「400:田宮CR-01 ランクル40」カテゴリの記事
- クローラーゲーム Alpine Crawler iPhone iPod touch(2010.04.11)
- 曲線用ハサミ(2009.12.14)
- クローラー リヤショック(2009.12.07)
- RCTRAX MOA CR-01 ステアリング切れ角(2009.11.23)
- CR-01 MOA組み立て開始(2009.10.19)
「コスプレ」カテゴリの記事
- マラソン用マスクを自作(2012.04.21)
- 2011 スーパーママチャリGP スタートの朝(2011.01.11)
- 2011 スーパーママチャリGP出発(2011.01.10)
- めもりー旅行 バスツアー ローズマリー公園(2010.10.31)
- COS-MIX! 所沢(2010.08.01)
コメント