« ミニッツ8時間耐久レース 200906 | トップページ | マイケル・ジャクソン死去の話題で感染を図るマルウエア »

2009.06.30

ブログ講座 実践編 新宿開催

このブログ「J-KINGの独り言」は、niftyのココログを
利用しています。

はじめたのは、眞鍋かをりさんと同じくらい昔で、
ココログサービスが始まって、すぐのころですね。

最初のころは、コメントやトラックバックで
同じような記事のブログと繋がるのが、
とても楽しかったのですが、最近はそのほとんどがジャンクと宣伝ばかりです。

それでも、ブログは続けるでしょう。

というわけで、niftyのブログ講座のお知らせです。

お金を払って、もっと詳しくブログのことを学びたいという
人には、良い講座みたいですね。
ココログがわかるDVD(非売品、30分×2番組収録)と楽しいブログの本もプレゼント!
当日参加できない方には、テキストのみの販売と@nifty訪問サポートの
出張レッスンパックもあり。


・ココログ実践編 10:00〜17:00(昼食休憩1時間含む)

1ココログの初期設定(アカウント、ブログの名前、URL)
2記事の投稿・修正(文字の入力、画像の挿入、公開日時の設定)
3書式の設定(太字/斜体の設定、カラー)
4デザインの変更
5サウンドの設定
6トラックバック・コメント機能の利用
7ブログパーツの挿入
8動画の挿入
9アクセス解析の利用

日時:7月18日(土)または19日(日) 10:00〜17:00 1日コース
主催:ニフティ株式会社
会場:マルチメディアスクールWAVE 新宿教室
新宿区西新宿1-10-2 小島ビル6F
JR新宿駅 南口または西口 徒歩1分
京王モール地下街直結 三菱UFJ信託銀行ATMコーナー横
受講料:12,600円(税込)、テキスト代 1,575円(税込)
申し込み先URL
http://square.tea-nifty.com/seminar/2009/06/post-0c3d.html










J-KINGの独り言

レビューポータル「MONO-PORTAL」

タミヤ CR-01 情報

栄光のスーパーカー
サーキットでの圧倒的なスピード、洗練されたデザイン、そんなスポーツカーは、ぼくらの憧れだった。

|

« ミニッツ8時間耐久レース 200906 | トップページ | マイケル・ジャクソン死去の話題で感染を図るマルウエア »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログ講座 実践編 新宿開催:

« ミニッツ8時間耐久レース 200906 | トップページ | マイケル・ジャクソン死去の話題で感染を図るマルウエア »