お盆休みのARSサーキット LMはどうなる
今年は、ちょっとだけ夏休みをとることになった。
お盆休みの中、平日だけど、予想通りに
ピットいっぱいのARSサーキット。
夜は、野球なのでレースには出れません。
出れるマシンがありません。
すべて調整中ばかりのミニッツカー。
MR-02LM
ボールデフ効果は、滑らかな加速かな。
コーナーも綺麗なRを描く。
軽さで、ガツン、カクン、と加速するギヤデフも
捨てがたい。
これは好みの問題でしょうか。
箱出しボールデフなので、一度バラして
グリスアップと効き具合の調整をしてみよう。
本日はポン付けでの、動作チェックと走行
フィーリングの確認のみ。
もう少し切れが欲しいところ。
MR015-MM ナスカー
元祖直線番長!
AM基盤だけど、Vモーター、ピニオン9枚で
ギュィーンっと、奇数ピニオンの快音を
響かせ、一気に加速します。
ホイールベースは、3L なので、コーナーは
大外回りで曲がっていくしかありません。
そのため、タイムは出ませんが、ストレートの
加速感は一番で、走らせていて楽しいミニッツの
代表格です。
MR-02 RM SC430
これだけは、現在2.4G基盤にしています。
ステアリングの安定感は、AM基盤の比ではありません。
しかし、どうしてもスロットルの反応が、遅い
というか、もっさりとしているというか・・・?
なんだかなー、な感じです。
ボールデフの動きが、とっても渋くなってきたため、
加速が悪いので、なおさら鈍くなっているようです。
ボールデフのメンテナンス不良で、自業自得也。
出張ホテルを簡単検索!ホテル予約で出張の達人!
出張 ホテル予約 検索サイト
ciste Japan シスト日本
フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。
OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア
タミヤ CR-01 情報
コスプレ撮影 ラジコン グルメ
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 放置していた水槽を復活させてみる(2019.01.20)
- 馬車道フリーマーケットに出店してきました。(2016.08.21)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 真夏の夜の夢RUN LSD74km(2014.09.14)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
「401:ARSサーキット」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- 久しぶりのARSサーキット(2010.11.06)
- MR03 エンツォ・フェラーリ(2010.08.18)
- 久しぶりのエンツォ・フェラーリ(2010.03.18)
- ミニッツ ホイール破損(2010.02.24)
「316:ナスカー」カテゴリの記事
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
- 水天宮前サーキット1121(2010.11.24)
- ホビーショップニコニコ ぷちレース 初参加(2010.11.22)
- 久しぶりのARSサーキット(2010.11.06)
「318:レクサス・SC430」カテゴリの記事
- mini-z 攻殻機動隊SACカラー(2010.01.27)
- ミニッツ塗装、ペーパーがけ(2009.12.27)
- ミニッツ RMの弱点(2009.11.12)
- mini-z 02LM セッティング 0927(2009.10.02)
- お盆休みのARSサーキット LMはどうなる(2009.08.24)
「320:ミニッツMR-02LM」カテゴリの記事
- ミニッツCカー ポルシェボディー(2010.04.19)
- ミニッツ Cカー セッティング1206(2009.12.11)
- ミニッツ Cカー セッティング1115(2009.11.21)
- 中身は新品? ミニッツ02LM(2009.10.16)
- mini-z 02LM パーツ換装(2009.10.12)
コメント