ママチャリGP 第2戦 スタート動画
ママチャリGPは、カートコースで行われる
6時間耐久レースと、
富士スピードウェイの本コースで開催される
8時間耐久のスーパーママチャリGPの
2種類がある。
2009年10月開催のママチャリGP第2戦は
カートコースによる、ハイスピードバトルだ。
迫力のスタートシーンを動画でどうぞ!
J-KINGの独り言
アウトバック・オーストラリア ニュージーランド
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018 UTMF STY 観戦1(2018.04.29)
- GARMIN ForeAthelte910 ベルト交換(2016.09.19)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 16.5km HOKA stinson trail 駒沢公園ランニング(2016.02.21)
- なぜ長距離を走ると食べ物を受け付けなくなるのか?(2015.09.09)
「自転車」カテゴリの記事
- ボトルゲージ、ツールBOXを取り付け(2023.12.16)
- ハンドルカバー装着(2022.12.24)
- 自転車のワイヤーロックがまた割れる(2022.12.11)
- 新機種投入 GARMIN INSTINCT(2021.02.05)
- 自転車のスマホホルダーを変更(2020.09.20)
「コスプレ」カテゴリの記事
- マラソン用マスクを自作(2012.04.21)
- 2011 スーパーママチャリGP スタートの朝(2011.01.11)
- 2011 スーパーママチャリGP出発(2011.01.10)
- めもりー旅行 バスツアー ローズマリー公園(2010.10.31)
- COS-MIX! 所沢(2010.08.01)
コメント