ママチャリGP前夜
さてさて、明日は富士スピードウェイで
ママチャリGP第2戦です。
ああ、でも明日は雨なのねー・・・。
やっぱり、富士は厳しいね。
ママチャリは、1月のスーパーママチャリGPでフルコースを
走りきった、ぽんぽん号をまた使う。
しかし、本日は、どこぞの駅で雨ざらし。
これで、トラブらないで、カートコースのハイスピード
耐久レースを乗り切れるか、一抹の不安は隠せない。
パンクを想定して、工具を買い足しました。
14ミリと15ミリです。
15ミリなんて、バイクや車じゃほとんど使っていないサイズでしょ?
でもこれがなきゃ、アクスル・シャフトが抜けないのよ>ママチャリ。
ホイール外さなくても、パンク修理はできるけど
ここは、レース。
ひとつスピードアップのために、チューブ交換で対応しようっと。
ところが、ママチャリ用のスペアチューブは、もってなかった!
ま、いいや、ニシキMRの予備チューブも26インチだから
それで代用しよう。
出張ホテルを簡単検索!ホテル予約で出張の達人!
出張 ホテル予約 検索サイト
ciste Japan シスト日本
フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。
OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018 UTMF STY 観戦1(2018.04.29)
- GARMIN ForeAthelte910 ベルト交換(2016.09.19)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 16.5km HOKA stinson trail 駒沢公園ランニング(2016.02.21)
- なぜ長距離を走ると食べ物を受け付けなくなるのか?(2015.09.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 放置していた水槽を復活させてみる(2019.01.20)
- 馬車道フリーマーケットに出店してきました。(2016.08.21)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 真夏の夜の夢RUN LSD74km(2014.09.14)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
「自転車」カテゴリの記事
- ボトルゲージ、ツールBOXを取り付け(2023.12.16)
- ハンドルカバー装着(2022.12.24)
- 自転車のワイヤーロックがまた割れる(2022.12.11)
- 新機種投入 GARMIN INSTINCT(2021.02.05)
- 自転車のスマホホルダーを変更(2020.09.20)
コメント