ネルドリップのコーヒー自販機
高速道路のパーキングエリアや、サービスエリアも
民営化により、随分と様相が変わってきましたね。
まずいそばとラーメンしかなかったレストランが、
おいしいグルメなメニューを出すようになりました。
それが、影響しているかは、わかりませんが
コーヒーの自販機もユニークな物が置いてあります。
1杯ごとに、豆をひいて、ドリップして出てくるという
とっても香りがいい、おいしいコーヒーが飲めます。
待っている時間も退屈しないように、
陽気なルンバの音楽が流れてきます。
まさに、コーヒー・ルンバでGoGoなのです。
(意味不明?)
1杯200円。
はい、もうドトールは不要です。
恐れ入りまーす、、しか言えない、
マニュアル店員より、速くて、うまくて
気の効いた音楽。
高速使うと、思わず、コーヒールンバなのですよ、奥さん。
ciste Japan シスト日本
フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。
OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア
タミヤ CR-01 情報
コスプレ撮影 ラジコン グルメ
J-KINGの独り言
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 孤独のグルメ 聖地巡礼 ボラーチョ(BORRACHO)(2014.11.30)
- 孤独のグルメ 聖地巡礼 ティティ@蒲田(2014.11.13)
- ワタミの宅食のお弁当はとってもヘルシーだわ(2012.05.14)
- KIRIN 濃い味 糖質0ゼロ(2011.08.04)
- ドンピノキオのパスタ(2010.11.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 100円ショップのベルトが切れた(2022.12.20)
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- 4K液晶テレビを買った。SONY BRAVIA KJ-43X80J(2021.12.25)
- 新型コロナワクチン接種 2回目(2021.09.20)
- 新型コロナワクチン接種 1回目(2021.08.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2022.10.10)
- 奇跡の2000マイル Tracks(2020.01.01)
- 孤独のグルメ 聖地巡礼 ボラーチョ(BORRACHO)(2014.11.30)
- 孤独のグルメ 聖地巡礼 ティティ@蒲田(2014.11.13)
- 東急プラザ かまたえん 観覧車復活(2014.11.11)
コメント