トヨタがF1から撤退
山科忠専務取締役は、記者会見で涙を流していた。
トヨタがF1からの撤退を発表した。
富士スピードウェイでのあの世界一お粗末な
F1レース開催は、記憶に新しい。
でもネット、ブログでは、かなりの酷評だったにも
かかわらず、テレビのニュースなどでは
まったくといっていいほど、その酷なF1富士開催は
報道されなかった。
年間数百億円かかるというF1参戦費用。
ただでさえ、車が売れない時代に、
レースに熱中するとはなにごとか!
という声が社内でもあがっていたのだろうか。
各メーカー、ミニバンしか造らなく(売れなく)なってきた
ころから、レクサスをはじめたり、F1参戦開始したりと
時代と逆行した、拡大路線で行け行けGOGO!!
前の社長、その前の社長とかね。
完全に間違ってますから。
F1はフェラーリだけの運動会か、発表会になっちまうのか?
NASCAR、スーパーGTは継続 するようです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2回目の緊急事態宣言で東京は変わるのか(2021.01.23)
- 台風19号に伴う多摩川の氾濫(2019.10.14)
- 東急プラザ かまたえん 観覧車復活(2014.11.11)
- デパート屋上観覧車がなくなる日 東急プラザ 蒲田(2014.03.02)
- 東北太平洋大地震!(2011.03.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 放置していた水槽を復活させてみる(2019.01.20)
- 馬車道フリーマーケットに出店してきました。(2016.08.21)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 真夏の夜の夢RUN LSD74km(2014.09.14)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
「車」カテゴリの記事
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
コメント