« 駅弁 幕ノ内弁当 東海道 | トップページ | 新幹線内の無線LAN »

2010.01.15

ママチャリGPへの道 夜逃げ?

ママチャリGPへの道 夜逃げ?


さてさて、今年も富士スピードウェイで開催される
スーパーママチャリGPの季節になりました。

正月最初のイベントといえば、もうすっかり
おなじみのママチャリGPなのですよ。

というわけで、今回も私とぽんぽんさんが
チーム・インシデンツの先行組として
先に出発します。


予定通り1時間の遅刻で、ぽんぽんさんが
13:00 私を回収、すでに自転車は積み込んでます。

14:00 テントを預かっているOさん宅を目指します。

カーナビ購入計画が、未遂に終わったため
iPod touch でのグーグルまっぷでナビします。


都内某所の住宅地、めちゃくちゃ道が狭くて、
一方通行だらけ。

もうすぐそこまで来ているというのに、
なかなかたどり着けない。

狭い道を、バックでもどり、何度も切り返して
進んでいくが近づけない。

左舷後方、残り2cm!

ぐるぐると回って結局は、家の外まで
出てきてもらって、Oさん宅へ到着。

テントを積み込み、またいつも通りの
夜逃げ屋スバル。

ありゃりゃ、

14:50 高速入ったか?

15:30 海老名で遅い昼飯。
いつも深夜しか来ていないので、人の多さにびっくり。

17:50 富士スピードウェイ 東口ゲート到着。
ゲートでの受付支払いはなく、駐車場へ誘導されるままに。

ピットへ行く途中に、テントがありここで受付。
入場料を支払い、リストバンドをもらう。

18:00 1番ピットで、チーム受付。
パンフレットとトルソータグ発信機をもらう。

19:00 テント設営、自転車セッティング。 

サイクルコンピューターと
発信機の取付け。

今年はあったかくて、準備も楽にできました。

今話題のPCから1円PCまで☆


これより先
18歳未満入場禁止
-入場-


人気映画・TVBLOG


ciste Japan シスト日本

フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。


OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア


タミヤ CR-01 情報


コスプレ撮影 ラジコン グルメ


J-KINGの独り言

にほんブログ村 ラジコン

タミヤ CR-01 情報

栄光のスーパーカー
サーキットでの圧倒的なスピード、洗練されたデザイン、そんなスポーツカーは、ぼくらの憧れだった。

|

« 駅弁 幕ノ内弁当 東海道 | トップページ | 新幹線内の無線LAN »

スポーツ」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

ママチャリGP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ママチャリGPへの道 夜逃げ?:

« 駅弁 幕ノ内弁当 東海道 | トップページ | 新幹線内の無線LAN »