広島駅 路面電車
久しぶりの出張で、広島へやってきました。
ちょうど1年ぶりの広島ですが、
相変わらず、仕事が終わったら
東京へUターンです。
目をつけていた、ミニッツサーキットも到着日が
残念にも、定休日だったため、サーキット遠征もなし。
近くまで来てるのに、広島城も平和記念公園も
原爆ドームも見ていません。
広島市内での便利な交通手段は、
なんといっても、路面電車です。
市内150円で、宮島への高速フェリー乗り場
まで行けちゃうらしいです。
しかも車両は、4分割というのか、4両編成というのか
とにかく、これが最新かー、と驚くような
低床、低重心でかっちょいい路面電車が走ってます。
コーナーでは、連結部が折れるようになって、
進むので、先頭車両から、電車最後尾が見えます。
路面電車でこんな長い車両は、ここ広島以外では
見たことがありません。
鉄ちゃんには、たまりまへんなー!
というわけで、スーパーママリャリGPの
前日に出張って、どうよ。
出張ホテルを簡単検索!ホテル予約で出張の達人!
出張 ホテル予約 検索サイト
ciste Japan シスト日本
フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。
OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア
タミヤ CR-01 情報
栄光のスーパーカー
サーキットでの圧倒的なスピード、洗練されたデザイン、そんなスポーツカーは、ぼくらの憧れだった。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 放置していた水槽を復活させてみる(2019.01.20)
- 馬車道フリーマーケットに出店してきました。(2016.08.21)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 真夏の夜の夢RUN LSD74km(2014.09.14)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2022.10.10)
- 奇跡の2000マイル Tracks(2020.01.01)
- 孤独のグルメ 聖地巡礼 ボラーチョ(BORRACHO)(2014.11.30)
- 孤独のグルメ 聖地巡礼 ティティ@蒲田(2014.11.13)
- 東急プラザ かまたえん 観覧車復活(2014.11.11)
「自転車」カテゴリの記事
- ボトルゲージ、ツールBOXを取り付け(2023.12.16)
- ハンドルカバー装着(2022.12.24)
- 自転車のワイヤーロックがまた割れる(2022.12.11)
- 新機種投入 GARMIN INSTINCT(2021.02.05)
- 自転車のスマホホルダーを変更(2020.09.20)
「ママチャリGP」カテゴリの記事
- スーパーママチャリGP 2012 レース(2012.01.11)
- スーパーママチャリGP 2012 前夜(2012.01.10)
- スーパーママチャリGP 2012 出発(2012.01.09)
- スーパーママチャリGP 2012打合せ(2011.12.14)
- スーパーママチャリGP2012 予選突破 (2011.06.19)
コメント
宮島の船乗り場までは郊外区間なので270円です
投稿: yy | 2011.03.23 16:59