ミニッツ ホイール破損
いつもコンスタントに、いいペースで
走ってくれるので、長く使っているミニッツが、
MR03RM 350Z ノーマルモーター ピニオン8T
マイミニッツの中で、唯一のジャイロ搭載車です。
いつ交換したのか、忘れてしまうほど
ホイールもタイヤも長持ちです。
タイヤを換えても、ホイールはそのままにことが
多いので、知らないうちにホイールは
劣化しています。
今回は、フロントホイールが破損しました。
これは、エンツォのホイールかな?
タイヤはまだ使えそうなので、ホイールのみ
予備と交換し、そちらへタイヤをうつします。
タイヤ交換のときに、ホイールも交換したほうが
いいのは、確かでしょうが、お金がかかるのと
面倒くさいので、わかっちゃいるけど
換えられない、、状態です。
いっそアルミホイールにしてしまおうか?
と考えていても、アルミはこれまでAWD以外は
ほとんど使っていないので、何か食わず嫌い
になっているようです。
リヤサスTバーのセッティングを考え中は、
また次回。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- チョイモビ ヨコハマ 講習会(2014.08.10)
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
「305:京商 ミニッツ」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- mini-z ドリフトタイヤをツルツルへ(2011.01.20)
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
「401:ARSサーキット」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- 久しぶりのARSサーキット(2010.11.06)
- MR03 エンツォ・フェラーリ(2010.08.18)
- 久しぶりのエンツォ・フェラーリ(2010.03.18)
- ミニッツ ホイール破損(2010.02.24)
「319:フェアレディ350Z S-Tune」カテゴリの記事
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
- 久しぶりのARSサーキット(2010.11.06)
- 1/10RC XB フェアレディ 240Z ラリー仕様(2010.07.15)
- ミニッツ ホイール破損(2010.02.24)
コメント