« 寺崎組 宴会への道 | トップページ | Cafe Flower 横浜 »

2010.05.05

デジタル一眼レフ 横浜みなとみらい

連休中は高速道路の渋滞が、ひどい。
ついには、大事故になって、トラックと複数の車がトンネル入り口で
追突、そして炎上。

尊い命が失われた。

ETC利用で安くなった高速道路を利用して、
地方から東京へ遊びに来ている人も多いようだ。

横浜では、そんな他府県のナンバーをつけた
車が、駐車場をもとめて、ぐるぐる回っている。

というわけで、横浜みなとみらいへ行ってきました。

ちょっとだけ、コスプレの撮影をやりました。

人が多いので、どうなるものかと不安でしたが、
意外と一般の人が入らないように撮影できました。

特に暗くなってからの、某所はあかりと建物のコンクリートが
とても良い雰囲気を醸し出していて、
なかなか、良い写真が撮れました。

100504minatomirai

昼間は大勢の観光客でごった返している
赤煉瓦倉庫も夜は静かで、ライティングによる
やわらかい光線が印象に残ります。


100504akarenga

これをうまく撮影したいのですが、難しいですね。

帰り際、ちょっとの時間で撮影。

ISO1600で、シャッタースピードは、1/2.5くらいまで
おとしてみたけど、手ぶれが心配。

本日歩きに歩いて、約18000歩!
10kmって凄いね。
まだ富士山登れるかな?


人気映画・TVBLOG



かんたん相互リンクで手軽にSEOしよっ♪






かんたん相互リンク


1 もっと知りたいデジタル一眼レフカメラの基本(ボディを見てみよう─フルサイズ編
/メーカーによる違いは? ほか)
2 撮りたいテーマで学べる写真講座(ペットのかわいい表情やしぐさを写し止める
/自然の中で自分らしい写真を撮る ほか)
3 もっと、いろいろなレンズを使いこなそう(レンズの基本
/標準ズームレンズ ほか)
4 撮ったあとの楽しみ方 現像ソフトやプリンターを使おう
(画像処理ソフトを使う前に…/Adobe Photoshopの「Camera Raw」を
使ってRawデータの調整をしてみよう ほか)
5 知っておきたいアクセサリーと便利ナビ(あると便利な撮影グッズとレンズアクセサリー
/カメラを安心に持ち歩くアイテム ほか)

もっと写真が上手になるデジタル一眼レフカメラの撮り方手帖


|

« 寺崎組 宴会への道 | トップページ | Cafe Flower 横浜 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コスプレ」カテゴリの記事

コメント

超ロングウォーキング、お疲れ様でした!
いい写真が撮れました。
ありがとう!!!

投稿: 晶 | 2010.05.09 23:43

晶さん

横浜では、たくさん歩いた甲斐があって
良い写真が撮れましたね。

お疲れ様でした。

投稿: J-KING | 2010.05.10 00:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジタル一眼レフ 横浜みなとみらい:

« 寺崎組 宴会への道 | トップページ | Cafe Flower 横浜 »