mini-z ドリフトタイヤをツルツルへ
京商のミニッツ用ドリフトタイヤには、なんかうっすらと
筋が入っていて、それがちょっと気になる。
というか、引っ掛かりがあるんじゃないか、
と変な被害妄想な今日この頃。
というわけで、ツルツルに磨いてみましょう。
ドレメルのルーターに、余っているミニッツAWDホイールを
取り付けて、ドリフトタイヤをギュンギュン回します。
恐ろしいくらい回って、ぶっ飛びそうな勢いです。
1000#くらいのペーパーや、スポンジを使って、
固いドリフトタイヤを磨いていきます。
予想以上のツルツル、ツルツルリーナ3世です!
これでミニッツドリフトうまく出来るようになるわけはないのですが、
まあ、ひとつの気休めってところでしょうか。
OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア
mask shop JKING
マラソンやトレイルランニングにも使える
オリジナルの覆面、プロレスマスクのショップ
J-KINGマスクはここでしか買えません。
↓↓
mask shop JKING
| 固定リンク
「305:京商 ミニッツ」カテゴリの記事
- ARSサーキットの営業日が最終日をむかえた。(2011.03.24)
- ミニッツ M's RACING ドリフトタイヤ(2011.01.23)
- mini-z ドリフトタイヤをツルツルへ(2011.01.20)
- 2011年 ミニッツ初走行(2011.01.04)
- 20101230 水天宮前RCサーキット(2010.12.31)
コメント