SONY BRAVIA KDL-22CX400をネット接続
アナログテレビ放送の終了もカウントダウンに入った今日この頃。
我が家にもSONY BRAVIA KDL-22CX400という地デジ対応テレビが
やってきて、いろんなことに驚きの日々です。
いやーデジタルと一言で言っても、たくさん機能があるんだね。
で、このSONY BRAVIA KDL-22CX400 はネットに接続することで
インターネットやYouTubeも観ることができるという
パソコンみたいなテレビなんですわ。
でもその接続に使う無線LANのUSB端末が、SONY BRAVIA 専用品しか
使えないという、ソニー縛り。
他のUSB機器を無理矢理突っ込んで、無線LANに接続できるかは
不明だけど、ここは素直に専用品
USB無線LANアダプター UWA-BR100 を楽天で購入。
ポイントが溜まっていたので、定価よりもずっと安く買えたけど
これが6,000円くらいするって、安くは感じませんね。
しかも大きさが半端無く、デカイ!
テレビの背面に横向きにUSB無線LANアダプター UWA-BR100を
差すのだけど、テレビ本体からはみ出す勢いです。
ただの受信機だと思うけど、あんなに大きいのは何故?
我が家は、無線LANをアップルのタイムカプセルで飛ばしている。
接続は、我が家ネットワークなわけだけど、そのネットワーク名に
全角文字があったために、認識されずに全然ネット接続ができなかった。
機器の故障かと疑いたくなったところだったけど、Mac Book Pro の
設定でネットワーク名を半角アルファベットのみ、ついでに8桁だった
パスワードも13桁に変更してみたら、あっさり認識されて、
ネットに接続できました。
めでたし、めでたし。
Youtubeも最近では、アーティストのチャンネルがあって
ハイビジョン映像もちらほら見て取れるようになってきた。
その手の動画ならば、大画面のSONY BRAVIA で観ても
綺麗で問題ありません。
ただし、テレビのリモコンを使っての検索窓への文字入力は
面倒臭いの最上級くらいだから、やりたくない。
SONY BRAVIA でYoutubeを色々見て回るときは、MacBookPro を
接続して、マックのモニターとして使った方が、楽々ということになる。
ということはネットに繋がっていても、あまり意味が無いじゃんねー。
まあ、まだまだ賢い使い方はあるんでしょうね。
【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」
機能面だけではなく、デザインにも徹底的にこだわったSIRIUSなら、ビジネス用のサイトにも完全対応。
法人企業の公式サイトとしても十分使えるレベルの高品質なサイトが作成できます。
アフィリエイトに限らず、あなたのアイディア次第で様々な応用ができるでしょう。
どうせ飲むなら最高品質の水【クリティア】
ciste Japan シスト日本
フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。
OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア
タミヤ CR-01 情報
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- MacBookAirの電源コードが壊れた(2018.12.24)
- iphone6 機種変更で iphone8 とおまけ (2018.03.11)
- amazon アマゾンでパラコードが買えない(2018.02.11)
- 小型で薄型、使えるモバイルバッテリーはこれ(2018.01.07)
- PokemonGO アプリ削除しました(2016.07.31)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2022.10.10)
- ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー Rebel in the Rye(2021.05.10)
- 北の国から に想う(2021.04.04)
- 墨攻 残念だ(2020.09.27)
- この子の七つのお祝いに(2020.08.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 100円ショップのベルトが切れた(2022.12.20)
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- 4K液晶テレビを買った。SONY BRAVIA KJ-43X80J(2021.12.25)
- 新型コロナワクチン接種 2回目(2021.09.20)
- 新型コロナワクチン接種 1回目(2021.08.21)
コメント