adizero Mana 6 試走してみた
買ってきたその日のうちに、走らないと気が済まない。
おもちゃを買ってもらって、すぐに箱から出して遊び出す
そんな子供レベルのおっさんです。
靴ひもは初めてアンダーにしてみました。
少しきつめに締めてから、ゆっくりスタート。
っていうか、この暑さなんとかならんかねー。
多少雲はあるものの、気温は28度以上ときたもんだ。
夕方には、仕事から帰宅して来る妻と一緒に食事に出かけるので
一番危ない時間帯のジョギングだ。
むっちりとした感触で足裏にへばりつく、NIKE FREE RUN 2と違い。
硬めで、反発感があるadizero Mana 6。
私のような、スローなランナーだと、その反発力があまり
活かされないかもしれん。
特にこんな暑い日は、ジョギングというよりは、散歩に
近い感じで、超スローペースな走り。
途中、買った500mlのアクエリアスは、すぐに飲み干してしまい。
その後は、エナジーゼリーもチューチューと補給。
しっかし、暑いは、これは危険だわ、ということで10km過ぎてからは
散歩と交互に、走ります。
距離18.2km 時間02:09:54
平均ペース07:07/km
カロリー消費1023Kcal
adizero Mana 6 ソールは固く感じるけど、これはフリーラン2に慣れているためで
固すぎることはなく。ちょうど良い。
反発は、速いランナーには、効果がはっきり現れるでしょう。
アッパーが、すこし固い感じで、足の前部が細い感じがして
ちょっと窮屈に思える。
ナイキはこのあたりが、緩くて自分好みなんだな。
もっと涼しくなって、ペースを上げていけば、adizero Mana 6の
性能に追いついて、いい結果が出てきそうです。
amazon
↓
adidas(アディダス) 13 ADIZERO MANA 6 WIDE BLK/ソリッドGRY 285 U42262
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018 UTMF STY 観戦1(2018.04.29)
- GARMIN ForeAthelte910 ベルト交換(2016.09.19)
- みんなで走ろう山手線一周 ジョギング(2016.04.09)
- 16.5km HOKA stinson trail 駒沢公園ランニング(2016.02.21)
- なぜ長距離を走ると食べ物を受け付けなくなるのか?(2015.09.09)
「ジョギング」カテゴリの記事
- Garmin 245 ガーミン245 充電できない?(2021.01.18)
- GPSウォッチ 買い替えに至った経緯とは、、 foreathlete245(2019.06.02)
- 100円ワラーチの作り方(2019.05.19)
- たまリバー53km完走(2016.12.30)
- 抜歯2本 坂道ダッシュ(2016.09.25)
コメント