多摩川源流トレイルラン 前日
久しぶりのトレイルランニングのレースです。
西丹沢以来です。
そして、今回は初めてのバスツアーです。
小菅村、近いようで、遠い。
セローで行けば、公共交通機関を一切使わずに、現地まで
まっすぐなのですが、時間がかかります。
丹沢よりも遠いです。
丹沢は東名高速で、1時間も走ればかなり近くまで行けますが
小菅村は高速使う意味無し、、っか。
そんなロケーションでの開催なので、すぐに参戦を決意できず
考え中だった或る日。
ありゃりゃ、もうエントリーいっぱいですか。
しょうがないか、今回はあきらめるか。
しばらくするとバスツアーのみの参加枠が50名分くらいできたのです。
そこでエントリーできたというわけで、初めてのバスツアーが
決まりました。
往復のバス代と、前泊の宿泊代で、17,500円
エントリー代6,000円
私は、エントリーしていなかったので、合計金額23,500円だと
思ったのですが、電話で問合せてもはっきりした回答は得られず。
なんともいいかげんな、近畿日本ツーリスト。
そして、レース当日が2週間まえになっても、連絡なし、メールも無し
どうなっているの?
(大会本部からの封筒はきました)
レース1週間前、まだ、何もきません。
集合場所って新宿だったよな?
で、新宿のどこよ。
やっときたよ。案内の封筒が、火曜日にね。
遅いでしょ。
案内が、火曜日って。
で木曜日にお詫びのメールがきました。
いまさらお詫びされてもね。
近畿日本ツーリストのツアーは、もう使う事はないでしょう。
東京マラソン財団も、ここは2度と使わないで欲しいな。
レースは、30km。制限時間4時間半。
なんとか行けそうですが、今の私は、右膝はまだ治らず、
左足首捻挫、左足親指爪がパカパカともう満身創痍。
歩けるけど、走れるのはほんの少しだけ。
この状態では、ほとんど走る事無く、早歩きだけで関門ギリギリ突破。
ビリ完走。
これしか、ない
かな?
今回は、新しく買ったガーミンを使います。
これでバッテリー切れの心配無しです。
出張ホテルを簡単検索!ホテル予約で出張の達人!
出張 ホテル予約 検索サイト
ciste Japan シスト日本
フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。
OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア
タミヤ CR-01 情報
コスプレ撮影 ラジコン グルメ
| 固定リンク
「514:多摩川源流トレイルラン」カテゴリの記事
- 第4回 多摩川源流トレイルラン 当日(2012.09.18)
- 第4回 多摩川源流トレイルラン 前夜(2012.09.17)
- 多摩川源流トレイルラン 前日(2012.09.15)
コメント