UTMF2013 参加資格が変わりました
UTMF「ウルトラトレイル・マウントフジ」2013年開催について
公式サイトにて、次のように発表されています。
コース、開催時期について
自然保護団体の方々からご意見やアドバイスをいただき、
動植物の繁殖時期である5月~6月を外して開催する予定です。
また、舗装路区間を減らしトレイル率を増やすよう関係省庁へ申請しています。
開催日・コースの発表は改めてお知らせいたします、しばらくお待ちください。
2013年度UTMFおよびSTYの参加資格について
UTMF
大会当日に18歳以上の男女で、コースを迷うことなく制限時間内に完走できること。
2010年1月1日以降に、100km以上のトレイルランニングレースを1回以上完走、
あるいは70km以上のトレイルランニングレースを2回以上完走していること。
STY
大会当日に18歳以上の男女で、コースを迷うことなく制限時間内に完走できること。
2010年1月1日以降に、70km以上のトレイルランニングレースを1回以上完走、
あるいは40km以上のトレイルランニングレースを2回以上完走していること。
両クラスとも、エントリーの際に、完走した大会の名称、開催年月日、
レースナンバー、タイムなどの申告 必要とします。
http://www.ultratrailmtfuji.com/news/2012/09/%E3%80%8C%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%B8%E3%80%8D2013%E5%B9%B4%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AB/
ちなみに、2012年のUTMF参加資格は
100キロ以上のレース完走
もしくは
50キロ以上のレース二回完走。
となっていました。
で、私の参加資格は
ありません。
いつかは、UTMFと思っていても、経験が少ない。
もう1本、40km以上のトレイルランニングに完走すれば
STYの参加資格は満たします。
そう、もう1本。
行けるかな?
| 固定リンク
「510:トレイルランニング」カテゴリの記事
- 2018 UTMF STY 観戦1(2018.04.29)
- ついに中止になった STY 、UTMFは短縮(2016.09.25)
- GARMIN ForeAthelte910 ベルト交換(2016.09.19)
- なぜ長距離を走ると食べ物を受け付けなくなるのか?(2015.09.09)
- ウルトラマラソンやロングトレイルでの距離感の考え方(2015.09.06)
コメント