« 鎌倉トレイルランニング 秘境コース | トップページ | 東急大井町線 全駅走破! »

2012.11.21

南極観測船 しらせ

横浜にある象の鼻桟橋。 2012年9月2日

象の鼻のように、長ーい桟橋が海に突き出ており、
大型船でも停泊出来るようになっている。

と、或る日、そこに巨大なブリッジが、反対側からも確認出来た。

南極観測船 しらせ


なんだ、なんだと行ってみると、そこには、南極観測船しらせが
停泊しており、無料で一般公開されていた。

もちろん乗船なのです。


南極観測船 しらせ

間近で見ると、でっかいです!
そして高いです。


南極観測船 しらせ


船内に入ってまず乗員さんの部屋が並んでいるフロアーを
あるいて移動。
その奥には、偉い人の部屋や、会議室、食堂などがあり
ここが所謂生活スペースフロアなんでしょうね。

南極観測船 しらせ


南極観測船 しらせ


床屋さんもあります。
ちゃんとトリコロールカラーのクルクル回転灯もあるんですが
これって必要なのかな?
歯医者さんも同行されるそうです。

南極観測船 しらせ

神棚

南極観測船 しらせ

会議室&大食堂

南極観測船 しらせ

まるで消防署なみの装備です。

南極観測船 しらせ


南極観測船 しらせ


歴代のしらせの模型です。
最初の白瀬矗南極探検の時の開南丸が本当に小さくて
これで本当に南極へ行くなんて、それはそれはすんごい探検だなーと
感じてしまいました。

南極観測船 しらせ

スノーモービルは、でっかくてパワーのあるYAMAHA製。
水冷4サイクル4バルブ
973cc
燃料タンク40L
しらせには4台保有。

南極観測船 しらせ

南極の石。

南極観測船 しらせ

南極の氷。
5億年前の氷らしい?

手をのせていると、プチプチっと気泡のはじける音が聞こえます。

階段をどんどん上っていきます。
5階以上の建物を一気に上った感じで、ようやく
ブリッジに到着です。

南極観測船 しらせ

ここからの眺めは舟の先端から、遠く南極が見えるのです?

南極観測船 しらせ

南極観測船 しらせ

たくさんの計器類や操作機器が、ぎっしり、と思いきや
案外あっさりとして、すっきりしてあまり複雑な感じはありません。

南極観測船 しらせ

ここで進路変更とかやるのかな?


南極観測船 しらせ

ブライト艦長だとこんな眺めですな。

南極観測船 しらせ

起床と消灯のときには、ラッパを吹くのですか?

知りません。


南極観測船 しらせ

羅針盤。
グランドラインはどっちですか?

知りません。

南極観測船 しらせ

地図、いや海図ですか。

南極観測船 しらせ

おおっ!
これは、左右に長い望遠鏡。
これで敵艦までの距離がわかるんですね!
今も使われていることはないでしょうね。


南極観測船 しらせ


非常に興味深い体験でした。
まったく南極には知識なしですが、実物のしらせをみると
なぜか南極観測が身近に感じてきますね。

さようなら、しらせ。

乗船日:2012年9月2日



大人の超合金 南極観測船 宗谷 第一次南極観測隊仕様登場!大人の超合金 南極観測船 宗谷 第一次南極観測隊仕様



ciste Japan シスト日本

フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。


OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア


タミヤ CR-01 情報


コスプレ撮影 ラジコン グルメ


|

« 鎌倉トレイルランニング 秘境コース | トップページ | 東急大井町線 全駅走破! »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南極観測船 しらせ:

« 鎌倉トレイルランニング 秘境コース | トップページ | 東急大井町線 全駅走破! »