« Urban Trail#2 宮地藤雄さんと走る
 | トップページ | 第7回 湘南国際マラソン レース編 »

2012.11.04

第7回 湘南国際マラソン 前日

この1週間非常に忙しかった。
朝は始業前30分には出社し、残業は22時までという
ハードな日々。

湘南国際マラソンの前日金曜日は、休暇を取る予定だったが
それも叶わず、やむなく出社。

午後には退社できたので、自宅でようやくマラソン準備。
でも会社携帯は数回鳴ったな。

夕方、平塚市へ行く。

去年も行った駅ビルのうどんやで力うどんを食べる。

予約しているホテルリブマックス平塚駅前へ行く。
24時間出入り自由の駅前ホテル。

一見綺麗だけど、部屋の中の設備は??

ホテルレポートは、また別の記事にて。

ベッドに荷物をぶちまけて、再度持物チェック。
忘れ物は、眼鏡ケース、目薬、くらいか。

ガーミンの充電をする。
部屋の中は、イーモバイルがアンテナ立たないという立地の悪さ。
部屋のドア付近にイーモバイル端末を置かないと、通信できない。
不便なホテルだ。

明日の朝は早いから、というより、この1週間の仕事疲れで
23時過ぎには寝てしまう。
一気に落ちた感じだった。

明日は、第7回湘南国際マラソン当日。

人生初のフルマラソンが、前回の湘南国際マラソンだったので
自分にとっては、混雑していようが、コースが単調だろうが
応援が少なかろうが、記念すべきフルマラソンの大会なのだ。

装備
シューズ:アディダス メンズランニングシューズ!アディダス MANA6
GPS:GARMIN(ガーミン) ForAthlete 910XTJ 日本版 74126



ウェストバッグ:ランニング用ウエストバッグ【NM61208】ノースフェイスTHE NORTHFACE ROAD RUNNER 2
デジカメ:SONY デジタルカメラ Cybershot HX5V ブラック DSC-HX5V/B

行動食:メダリスト アミノダイレクト5500を3つ。shotz4つをフラスクに入れてウェストバッグへ。

メダリスト アミノダイレクト5500

ウィンドブレーカー:アシックス ランニングライトスケルトンジャケット XXR100 クリア


出張ホテルを簡単検索!ホテル予約で出張の達人!


出張ホテルを簡単検索!ホテル予約で出張の達人
出張 ホテル予約 検索サイト


ホテルリブマックス平塚駅前


人気映画・TVBLOG


ciste Japan シスト日本

フランス発祥といわれるシスト。
宝探しゲームです。

|

« Urban Trail#2 宮地藤雄さんと走る
 | トップページ | 第7回 湘南国際マラソン レース編 »

501:湘南国際マラソン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第7回 湘南国際マラソン 前日:

« Urban Trail#2 宮地藤雄さんと走る
 | トップページ | 第7回 湘南国際マラソン レース編 »