山手線一周 ジョギング 全駅制覇
東京に住む人なら、一度は考えた事がある
山手線一周ジョギング。
普通は歩き、なんだろうが、私はランナーなので、当然
走って山手線一周なのだ。
鉄道距離は、約35km。
道はちゃんと鉄道に沿ってないので、移動距離は
40kmから45kmくらいになるようだ。
フルマラソンと同じ距離を、のんびりゆっくりマラニック。
マラソンでは、苦しいだけだけど、観光ランなら気楽だね。
ということで、2012年12月29日静かな朝、 五反田駅に到着。
ここでダウンコートをアーミーパンツを脱いで、文庫本と一緒に
コインロッカーにぶち込む。
トイレも済ませて、いざスタート。
時計回りで行くので、まずは、目黒へと北上。
恵比寿、渋谷、原宿、とこの辺は駅周辺が人が多い。
代々木、新宿、新宿にもスーツケースを転がして道行く人が多い。
ここから高速バスが多く出ているからだろう。
新大久保、ここは今やコリアンタウンと化している。
確かにその手のファンの女性グループや、韓国人の人が多かった。
高田馬場、目白、池袋、道はとくに迷う事も無く進む。
池袋は駅自体が大きいので、ルートによっては距離が
変わってくるポイントかな。
私は、西口から来て、地下を通って、東口ビックカメラを右手に
みながらさらに北東へ進むルートをとった。
ここから知らないルートで、駅から降りた事もない地域となる。
大塚、巣鴨、駒込、この付近から新しい東京の名所となった
スカイツリーが見える。
田端への途中にある公園でトイレタイム。
ここでは、気功だか、中国拳法だかの練習会をやっていた。
そんなパワーをまったく感じることなく、さらに進む。
そしてコンビニで肉まんタイム。
西日暮里、
ここが富士見坂。
新しいビルが建って、まったく富士山が見えなくなったという
ニュースがあったけど、ここのことかな?
富士山見えなかったので、なんとも言えませんが、、、。
日暮里、鶯谷、25年くらい前に上野で仕事していたので
谷中、根岸、下谷とかは自転車や歩きでまわっていた所。
懐かしいというより、昔の風景はもうそこにはなかったし、
記憶にもほとんどないや。
上野、昭和通りにあるバイク用品店。
今やすっかり閑古鳥が鳴いているな。
まだコーリンのあのビル、あったんだ。
御徒町、もう走れません。
年末は特に賑やかなアメ横を歩いていく。
アートスポーツ本店、ここには沢山のシューズやトレラングッズがある。
入ってしまうと、何か買ってしまいそうなので、本日はスルー。
秋葉原、ガンダムカフフェには行列が、その隣にはAKB48カフェ。
どちらもまだ行ったこと無いけど、とても気になるな〜。
ここもスルー。
神田、有楽町、もうこの辺は地図無しでもOKな場所。
ちょっと寄り道して、アップルストア銀座へ。
ここは、ワイファイが無料なので、ここでfacebook tiwtter メール
などのチェックと更新をする。
しかし、ここは本日一番の混雑だな。
目の前で、iPadが売れていく。
iPad mini を触ってみたけど、動きがスムーズで画面も綺麗でいいね。
でも携帯するには大き過ぎる。
部屋で使うならMacbook pro の方がいいし、どっちつかずだな。
東京、ここはやはり丸の内口でしょ、なんたってステーションホテルが
できたばかり、ここはスカイツリーよりも新しいもっともホットな
東京の観光名所だな。
あまりの人の多さに、夜間のライトアップが中止になったほどだからな。
有楽町、新橋、浜松町、田町、ここは東海道五十三次を走る
のルートとかぶるので、見慣れた風景。
仕事で来る時は人が多いけど、今はまったくの空白地帯。
喫茶店や飲食店もそうそうに休業になってる。
品川、大崎、五反田、ここが山手線一周で一番ルートが難しい箇所。
品川から国道に沿って、すすむといつの間にか五反田に着いてしまい
大崎をとばしてしまう。
ここは、旧東海道五十三次のルートを辿ればよろし。
北品川を目指して一旦、山手線を越えて南へ進み、
新馬場から、山手通りを北上して大崎を通って、五反田へ戻るルート。
品川からは、疲れて、走ったり、歩いたりになったけど、なんとか
山手線一周を完走。
五反田駅に戻ってきた。
山手線は、品川駅を起点に、渋谷駅・新宿駅・池袋駅を経由して
北区の田端駅までの全長20.6kmの鉄道路線。
ぐるっと一周しているわけではない。
鉄道全駅走破(もちろんジョギング)シリーズはこれで3路線走破した。
今回の忘れ物。
デジカメ。
そのため、写真は、すべてiPod touch で撮影。
この写真は、一昔前の携帯並みですね。
走行日:2012年12月29日
シューズ: アディゼロ mana6
GPS:ガーミン フォアアスリート910
ザック:ノースフェイス-THE NORTH FACE マーティンウィング10
散歩の達人テーマ版ムック 山手線一周グルメ 全29駅歩いて10分圏内絶対はずさない233軒
Distance: 41.06 km
Time: 6:10:01
Avg Pace: 9:01 min/km
Elevation Gain: 469 m
Calories: 2,318 C
Time: 6:10:01
Moving Time: 4:57:31
Elapsed Time: 6:10:23
Avg Pace: 9:01 min/km
Avg Moving Pace: 7:15 min/km
Best Pace: :35 min/km
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2022.10.10)
- 奇跡の2000マイル Tracks(2020.01.01)
- 孤独のグルメ 聖地巡礼 ボラーチョ(BORRACHO)(2014.11.30)
- 孤独のグルメ 聖地巡礼 ティティ@蒲田(2014.11.13)
- 東急プラザ かまたえん 観覧車復活(2014.11.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 貨車のある家 から貨車が消えた(2016.12.24)
- 山手線一周 ジョギング 全駅制覇(2012.12.30)
- 東急大井町線 全駅走破!(2012.11.25)
- 青春18切符 東京から新潟へ(2012.08.16)
- 江ノ島いくなら、湘南モノレール(2011.09.04)
「ジョギング」カテゴリの記事
- Garmin 245 ガーミン245 充電できない?(2021.01.18)
- GPSウォッチ 買い替えに至った経緯とは、、 foreathlete245(2019.06.02)
- 100円ワラーチの作り方(2019.05.19)
- たまリバー53km完走(2016.12.30)
- 抜歯2本 坂道ダッシュ(2016.09.25)
コメント