« 山手線一周 ジョギング 全駅制覇 | トップページ | 2013年 走り初め »

2013.01.03

2012年ランニング総括

新年おめでとうございます。
今年もぼちぼち、走ります。

まずは、2012年はどんだけ走ったのか。
Garmin Connectガーミンコネクトでほとんどその記録が残っていますので
毎回の走った距離や、ペース、高低差、装着していれば
心拍数までわかってしまいます。

Garmin Connect http://connect.garmin.com/

使用しているガーミンは、405から910XTに変わりましたが、
データは同じIDで継続して管理できています。


12月、月間走行距離:209km
2012年、年間走行距離:2028km

ついに、ランニング>バイク>歩き>自転車(壊れていて乗れないため0KM)

となってしまいました。

シューズが何足も必要になるわけです。
自転車なら、タイヤ交換してますしね。

ランニングは、やり過ぎると故障していまい、走れなくなってしまうので
2012年はそれが顕著に現れました。

3月の100kmランランリレーで、初めて、右膝がおかしくなり、
東日本国際親善マラソン(ハーフマラソン)で、完全に膝を壊し
整形外科に行く羽目に、、

その後1ヶ月近くマトモに走れない日々に悶々としてました。


いまだ、その右膝は完全に治った訳ではなく、走りながら、様子を
みながら、続けています。

vibram five fingers でも、初めから調子に乗って走り過ぎて、
足首を痛めてしまいました。

その痛い足首がなおらぬまま、参戦した多摩川源流トレイルラン20km。
テープングとザムストのサポーターで、ぐるぐる巻きにしても、
走れる訳が無く、最後にはビッコを引きながらフィニッシュ。

そのまま、倒れこんでしまい、立ち上げれない程の痛み。
すぐにボランティアスタッフが、来てくれて、アイシングしてくれました。

夏の期間は、とても走る気にはなれません。
そこで始めたのが、東海道五十三次を走る。

青春18切符を初めて使って、各駅停車で西へ西へ、
東海道五十三次は、江戸日本橋から、藤枝まですすみ
いったん停止。

もう東京からは、各駅停車では走る時間がとれない距離まで
きてしまいました。

2013年、いよいよ新幹線を使うか、宿泊をからめて2日連続で
走るかの方法を考えながら、いつの日か三条大橋へと。


秋にチャレンジしたウルトラマラソン、えちごくびきの100kmマラソン。
タイムは、制限時間ギリギリの13時間24分。

夏の走り込みが、いかせて完走できたのは、大きな自信になりました。

100kmを走れた。
人間ってすごいな。

フルマラソンとは比較にならない程の、感動と達成感を与えてくれた>ウルトラマラソン。

11月、湘南国際マラソン。
生まれて初めてのフルマラソンが、この湘南国際でした。
あれからまる1年、走力はかなり上がっているのですが、仕事が忙しくて
体は疲れ切っていました。
膝や足首に不安を抱えたままでの出走。

自己ベスト更新に1分ほど、とどかず、4時間を切る事はできなかった。

鎌倉のトレイルランをするために参加した
ランニングをこよなく愛する会の皆さんと仲間になれた。

一匹狼のマスクマンランナーに、まさか仲間ができるなんて
思ってもみなかったことです。
そこに集るランナーは男女年齢、職業もバラバラだけど、
皆、忙しい中、目標に向かって努力している姿に大いに刺激を受けました。

2013年も、時々はランこよイベントに参加していきたいと思います。

マスクマンJ-KINGとして大会に出るようになった2012年。
フルタイプのプロレスマスクから、自作のオープンヘッドマスクに代わり
さらに今年3枚目となるマスクを自作しました。

2012年は、マスクマンランナーとして、ハーフマラソン、フルマラソン
ウルトラマラソン、トレイルランニングと様々な種目へ挑戦しました。

シューズは、ロードでは、アディゼロmana6を愛用。
トレーニング用として、ナイキフリーラン、vibram five fingersを。

短距離とハーフマラソンまでのレース用として、アディゼロ匠 練 を
使っています。

トレイルランニングでは、マウンテンマゾヒスト2。

最近購入したサロモン XR CROSSMAX GUIDANCE。

まだランニングを初めて4年目くらいですが、もうフルマラソンでの記録更新は
どうでもいいって感じです。

40代後半になり、まだ走力に伸びシロはあると思いますが、その結果を
出す為に、インターバルやら坂道、LSD、ダッシュ、食事、などなど
そんなに縛られたくないし、部活でもないし、第一それじゃー楽しいはずの
ランニングが苦になってきてしまう。

ならば記録なんてどうでもいい。
記憶に残るレースをしたい。
色んなレースに出てみたい。

そんな考えをもって走ってきた1年でした。


 


|

« 山手線一周 ジョギング 全駅制覇 | トップページ | 2013年 走り初め »

スポーツ」カテゴリの記事

ジョギング」カテゴリの記事

駅伝」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年ランニング総括:

« 山手線一周 ジョギング 全駅制覇 | トップページ | 2013年 走り初め »