« 鎌倉トレイルランニング 入門コース | トップページ | 瀬古利彦さんと代々木公園を走る »

2013.05.21

江ノ島 厚木 30km ジョグ

ウルトラマラソンやウルトラトレイルを目指すと
当然、練習も長距離を走らなければいけない。

しかし、一人で20km、30kmとなるとなかなか難しい。

一人黙々と走り続けるのは、まさに修行そのものだ。

というわけで、ランニングをこよなく愛する会の
30kmゆるジョグ練習に参加してきた。

日時   5月18日(土)
集合場所 小田急線、片瀬江の島駅

江ノ島からは海に沿って、相模川まで走る。
当日は湘南なんとかランという海岸を走るレースが開催されていたようで、
大会スタッフの人が赤いビブスを着て立っていた。

まだ海開きには早いけど、その建物の建築やBBQなどで
楽しむ人がいた。

海の香り、風、砂の浮く道、

夏だから海へ行こう、ビーチク ビーチク ビーチ

ですよ、ハイ!

相模川に出てからは、川の左岸を北上します。
左岸で下流からみたとき、左? でいいのかな。

河原の道は、本当に単調で、退屈ですね。
こんなときは、仲間と走ると会話もあって飽きずに
距離が稼げます。

ペースは、1km7分というゆっくりペース。
人によっては、遅過ぎて疲れる速さかもしれない。

私もやや疲れる感はあったけど、30km走るなら丁度良いペースかもしれない。
それは、100kmマラソンの中盤の脚が重くなってきた状態で
ずっと走っている感じに近いからだ。
7分ペースをキープで、50km走る事が出来れば、初めての人でも
100kmマラソンは完走できると思う。

あの脚の重い状態で、いかに止まらずに、効率的に、軽く
走る事ができるか、遅くても完走に近づく確実な練習かもしれない。

厚木に着いた。

湯花楽厚木店 がゴール。
http://www.onsen-honoka.co.jp/

風呂に入って、昼飯を食って解散。

お湯が熱いかな〜、と思ったら、すんごく、ふくらはぎが陽焼け
していたためお湯に入るとき痛かったのだった。

もう夏はすぐそこ、ここでしっかりスタミナをつけなきゃいけないな。


こちらのページをチェックしてみましょう。

かまくRUN
http://www.kamakurun.jp/



マラソン・ジョギング ブログランキングへ

OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア

mask shop JKING
マラソンやトレイルランニングにも使える

オリジナルの覆面、プロレスマスクのショップ

J-KINGマスクはここでしか買えません。

↓↓

mask shop JKING



タミヤ CR-01 情報



|

« 鎌倉トレイルランニング 入門コース | トップページ | 瀬古利彦さんと代々木公園を走る »

スポーツ」カテゴリの記事

ジョギング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江ノ島 厚木 30km ジョグ:

« 鎌倉トレイルランニング 入門コース | トップページ | 瀬古利彦さんと代々木公園を走る »