« 世田谷ベースのバイク K-16 KITANO REPLICA | トップページ | 帰省 熊本 スカイマーク »

2013.09.15

劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日

テレビで楽しみに観ていたタイムスクープハンターが、
長編劇場版になって帰ってきた。

映画になるとテレビ版とは、がらっと変わってしまって
なんか裏切られたな、なんてこともあるけど
この映画にはそんな心配は無用です。

役者も当然ですが、音楽や時代設定、エキストラの昔の人達なども
まるっきりテレビと同じなので、そのまま?タイムスクープハンターの
世界に浸れます。

もともと私は歴史好きではないため、どのエピソードでも
先入観無しに観る事が出来ます。

安土城消失についても、まったく予備知識無し。
なんだか、そのお城自体が本当に存在したのか、造られたのかって
ことくらいしか知らないわけです。

歴史に詳しい人は、この映画でその謎が解明されるのを観ると

「え〜、そりゃないよ〜」

ってなるかもしれません。


まあ、その歴史の事実?よりもタイムスクープハンターの
組織とか、要潤の上司とか、局長とかが出てきて
すごくリアルなんですね。

そして、最後のテレビシリーズとちゃんと繋がっているというのが味噌!

見逃した人でも、ストーリーが飛んでしまうわけではないので
問題無いですが、テレビを観ていた方が断然解りやすい。

お石様 を奪われてしまった、あの村の住民たちがまた登場します。




マラソン・ジョギング ブログランキングへ




ラジコン ブログランキングへ



劇中で登場主人公沢嶋雄一が愛用している腕時計。
時空を旅するエージェントのマストアイテム。
タイムスクープ社調査員の証である固有のIDナンバーが刻印済!





iphone1art

世界に一つだけ!オリジナルのiphoneカバーを注文できます。

|

« 世田谷ベースのバイク K-16 KITANO REPLICA | トップページ | 帰省 熊本 スカイマーク »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日:

« 世田谷ベースのバイク K-16 KITANO REPLICA | トップページ | 帰省 熊本 スカイマーク »