デパート屋上観覧車がなくなる日 東急プラザ 蒲田
高さ薬10m、ゴンドラ数9個、1周たったの3分半。
こんな小さな観覧車だけど、実に味があるというか
懐かしさが込み上げてくる。
しかし、今日で最後なんですね
無くなってしまいます。
1968年のオープンから45年間愛されてきた観覧車
もう見るのも乗るのも今日が最後。
東急プラザ蒲田の屋上遊園地です。
小雨の中、最終日の2014年3月2日午前中に行ってみると
観覧車はイベントのため16時からしか乗れないという。
最終日だというのに、乗せてくれないのか。
ウルトラマンショーが、2回もあるため、そのイベント優先で
観覧車は動いていない。
人の心、わからないかな>ナムコ
この観覧車でたくさんの
子供たちが笑顔を見せていました。
子供の頃、デパートの屋上遊園地は
夢の時間と空間でした。
家族でデパートにきて、屋上で遊ばせてもらって
母の作ってくれたお弁当や、ときには
お子様ランチを食べさせて貰ったりしてね。
ディズニーやUSJのような
大規模施設には無い
暖かさと優しさ、ゆっくりと
流れる時間がそこにはありました。
都内の屋上遊園地は、あと2つしかないらしい。
3月11日に、松坂屋上野店が閉店し、
残りは京王百貨店新宿店のみとなってしまう。
渋谷にロープウェイ、復活!
なんてニュースは、ないか。
蒲田東急プラザプラザランド店
住所 〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-69-1 蒲田東急プラザ 屋上
TEL 03-3730-8884
FAX 03-3730-8884
HOME:OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2回目の緊急事態宣言で東京は変わるのか(2021.01.23)
- 台風19号に伴う多摩川の氾濫(2019.10.14)
- 東急プラザ かまたえん 観覧車復活(2014.11.11)
- デパート屋上観覧車がなくなる日 東急プラザ 蒲田(2014.03.02)
- 東北太平洋大地震!(2011.03.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 SNSフォロワーまとめ(2024.01.03)
- 100円ショップのベルトが切れた(2022.12.20)
- ブレーキライト交換 LEDへ マツダボンゴ(2022.01.28)
- 4K液晶テレビを買った。SONY BRAVIA KJ-43X80J(2021.12.25)
- 新型コロナワクチン接種 2回目(2021.09.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2022.10.10)
- 奇跡の2000マイル Tracks(2020.01.01)
- 孤独のグルメ 聖地巡礼 ボラーチョ(BORRACHO)(2014.11.30)
- 孤独のグルメ 聖地巡礼 ティティ@蒲田(2014.11.13)
- 東急プラザ かまたえん 観覧車復活(2014.11.11)
コメント