« 東急プラザ かまたえん 観覧車復活 | トップページ | 孤独のグルメ 聖地巡礼 ボラーチョ(BORRACHO) »

2014.11.13

孤独のグルメ 聖地巡礼 ティティ@蒲田

仕事で朝は早くて、帰宅は23時くらい。
となれば、普通のドラマとかニュースとか
ほとんど見る事ができない。

深夜ドラマとして偶然見てしまった
「孤独のグルメ」

20141108_thithikanban


20141108_thithikodoku


特にグルメではない私でさえも、行ってみて
実際に食べてみたいと思えるお店ばかりが
毎回登場してくる。

というわけで、蒲田のベトナム料理店
ティティ THITHI へ
行ってきた。

実はよくこの付近は歩いていて、お店の看板も
見ていたけど、地下で店内が見えないのと
ベトナム料理ってどんなもの??な感じで
入ることはなかった。

しかし、孤独のグルメのテレビ放映をみて

「あっ、あの店じゃんか〜!」

って、初めて自分が知っている店が出てきたわけで
これは行くしかないでしょ。

お店は、孤独のバブル状態で大入り満員。
この日も予約無しで行ったので、時間制限付きで
OKしてもらい入店できた。

今はディナーは予約して行った方が確実です。


20141108_ebiharumaki

海老の生春巻き。648円。

もちもっちの生春巻きとシャキシャキの野菜。
プリプリの海老と甘いソース。

その食感は素晴らしく、野菜たっぷりでとてもヘルシー。
ガブリとかぶりつきましょう。

20141108_yakinikunose

焼肉のせご飯。 918円。
薄い味付けで、ご飯がすすみます。
大根と人参の酢の物が、さっぱり感を増して
まったくくどくない美味しさ。

20141108_kanisupu


蟹とトマトのビーフン。 918円。

丼と別皿で野菜と唐辛子、レモンが付いてきます。
野菜をぶち込み、唐辛子も入れ、レモンを絞ります。

蟹と野菜の旨味スープが絶品。

さらにご飯が欲しくなる程です。

香菜(普通はパクチーという人が多いみたいだけど、、)が
苦手な私でも、美味しく頂けました。

予想していたよりも、味付けが全体的にさっぱりしていて
辛さも程よく、美味しかったな。

さて、次の聖地巡礼はどこへ行こうか。


店名: ティティ(THI THI)ベトナムふるさとの味
住所: 東京都大田区蒲田5-26-6 B1
営業: 17:00~23:00
土日祝12:00~22:00




|

« 東急プラザ かまたえん 観覧車復活 | トップページ | 孤独のグルメ 聖地巡礼 ボラーチョ(BORRACHO) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 孤独のグルメ 聖地巡礼 ティティ@蒲田:

« 東急プラザ かまたえん 観覧車復活 | トップページ | 孤独のグルメ 聖地巡礼 ボラーチョ(BORRACHO) »