« 9th Shonan International Marathon 第9回湘南国際マラソン レース編 | トップページ | 孤独のグルメ 聖地巡礼 ティティ@蒲田 »

2014.11.11

東急プラザ かまたえん 観覧車復活

デパート屋上の観覧車が、無くなってしまう、、、。

子供達に親しまれていた東急蒲田のそれが、
2014年10月に華麗に?復活したというでは
ありませんか。

蒲田駅からずっと工事中で入れなかった
東急プラザ蒲田へGO!

おおっ!!

屋上が、すっげえ綺麗で広くなっているわ。


幸せの観覧車_kanransya


幸せの観覧車20141108_kanransyayoko

ごちゃごちゃしていた小さな遊具は別のフロアへ
移転して雨でも遊べるようになっていた。

屋上には、子供1人が乗って足踏みで前進する
1両編成の東急電車が、爆走中!
大人が乗れないというは、残念だな〜。

観覧車は以前のものと大きさは同じだけど
新品になったのか、リフォーム?
されたのかは不明。

でもとっても綺麗でかわいいね。

早速、300円のチケットを購入して乗り込む。

ワゴンは、丸くて中は予想以上に広い。
なんと定員4名というから、子供と一緒に
乗れたりするのだ。

揺れもほとんどなく、乗り心地は最高。
ちょうどてっぺん付近で一瞬グラっとくる。

見た目の小さなとは、違い1周するまでの
時間は動きが遅いだけに、短くは感じなかった。


幸せの観覧車20141108_toukyuokujyo


屋上から見下ろす東急線_toukyusen

屋上から見下ろす東急線、
蒲田の町並み、
夕暮れ時に、まったりした時間を過ごす。

都内唯一の屋上観覧車。
幸せの観覧車。



蒲田の屋上が生まれ変わります。[東急プラザ 蒲田 × ナムコ]
〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-69-1
TEL 03-3733-3281
東急プラザ 蒲田 センターオフィス
(10:00~18:30/休館日・年末年始等を除く)
http://kamata.tokyu-plaza.com/kanransha/

|

« 9th Shonan International Marathon 第9回湘南国際マラソン レース編 | トップページ | 孤独のグルメ 聖地巡礼 ティティ@蒲田 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東急プラザ かまたえん 観覧車復活:

« 9th Shonan International Marathon 第9回湘南国際マラソン レース編 | トップページ | 孤独のグルメ 聖地巡礼 ティティ@蒲田 »