カテゴリー「510:トレイルランニング」の記事

2018.04.29

2018 UTMF STY 観戦1

2017年のUTMF STYは当日に大雨で中止となった。

行きの高速バスの中でそのニュースを知り、愕然。

あれから、ついに2018年春、UTMF STY がかえってきた。

諸事情で今はレースに出ていないので、ポイントもなくなり
体力も無い。

レースエントリーは当然無理ながら、やはり何らかの形で関わりたい。

迷っているうちにボランティアも締め切られ、あとは私的なサポートと
応援のみとなった。

土日のバイトは休み、河口湖へ行く手配をする。
バスは行きのみ予約。
宿はゴール会場から歩いていけるバックパッカーを予約した。

2018/4/28 10時過ぎに河口湖のフィニッシュ地点に着くと
異様に盛り上がっている。
なんと、もうトップランナーが帰ってきたというのだ!
160kmを20時間切っている。
驚愕の速さだ。

2018 UTMF STY 20180428_102502_000


1位と2位のランナーは、ゴール直前で逆転したようだが、
ふたりともタイムはすごい。

3位以降を大きく引き離し、ぶっちぎりの1位2位だった。

外国人ランナーの参加も珍しくないUTMF STY。

今年はアジア人ランナーも上位に食い込み、時代の流れを感じさせた。
5位?入賞のタイ人ランナー、ジェイ(鏑木さんも本名を知らない、長くて覚えられないとか、、)
5年前に4人1チームで、100kmか100マイルかを走るトレイルランニングで
鏑木さんと同じチームだったそうだ。
その内容が凄いというか、酷いというか、、
鏑木さんは笑って話していたけど、、その4人で一緒にゴールしなきゃいけないルールで
つまりは一番遅いランナーが、皆でロープに縛られ引っ張られて、無理やり走らせれて
全身痙攣起こしてゴールするという過酷なレースだったという。

フィニッシュして合掌するジェイ。
よくこの5年でこんな立派な成長するなんて、、と感無量の鏑木さん。

中国人ランナーもひとり入賞していた。

富士山を1周していない今年のコース。
トップクラスのランナーに聞いたところ、走れる部分が多くなったので
スピードが出てタイムも縮むということだ。

私にはほとんど走れるところはないけどね。



2018 UTMF タイ人


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.09.25

ついに中止になった STY 、UTMFは短縮

結局、雨に泣かされた大会でした>UTMF・STY
私J-KINGは、A9富士吉田でボランティア活動をする予定でしたが
何も出来ずに終わってしまいました。
今も口の中は血まみれ、、

まとめてみますかね。


20160923 12:02
UTMFのスタート時刻を2時間延期し、15時とします。すべての関門時刻およびレース終了時刻も2時間延期します。開会式は14時30分に開始します。
天気は回復傾向にありますが、トップ選手がA3麓に到着するまでに大雨警報が解除されなければ、A3麓でレースを中断または中止します。
中止になった場合、スタート地点までの送迎を行いますが、今夜の宿泊に心配のある方は各自準備されることをお勧めします。
今後も、大会公式サイトのニュース、SMSによる緊急連絡、大池公園インフォメーションブースの掲示板をご確認ください。

20160923 15:18
[重大な発表 UTMFのレースを短縮します]
実行委員長の鏑木毅です。
選手の皆さん、UTMFに世界中から集まっていただきありがとうございます。
皆さんもご存知とは思いますが、現在、UTMFのコース上で大変多くの雨が降っています。
その状況を受け、私は実行委員長として重大な決断をしましたので発表します。
UTMFは「A3麓」までの49kmのレースに短縮します。
理由は、まず、本日未明に発令された富士宮市、富士市の大雨警報が現在も解除されていないこと。
そして、先ほど大会スタッフが天子山地の状況を調べたところ、この後警報が解除されたとしても、走行の安全性および環境の保全を確保できないと判断したためです。
せっかく世界中から集まっていただいたのに、富士山一周の旅ができないということは、トレイルランナーである私自身、本当に断腸の思いです。
しかし皆さんの安全を第一に考えた場合、今回はこの選択をせざるをえないと決断しました。
どうかご理解いただきますよう、お願いいたします。


20160923 18:36
<重要なお知らせ UTMFのフィニッシュ地点は「道の駅あさぎり」に変更>
悪天候のため距離を大幅に短縮したUTMFですが、その後のコース調査で落石の危険が大きい地点があるため、フィニッシュ地点も変更になりました。フィニッシュ地点はA3より約4km手前の国道沿いの「道の駅あさぎり」です。

20160923 19:14
[UTMFに参加した皆さまへ]
UTMF参加者の中で24日(土)12時スタートのSTY参加を希望する方は出走を可能とします。出走を希望する方は、以下の要項をお読みください。
レースでの記録計測はしますが、表彰の対象とはしません。
●スタート地点(富士山こどもの国)までの移動はご自分でお願いします。
●STY参加を希望する方は、UTMFフィニッシュ後に河口湖大池公園に戻った時、フィニッシャーベストを受け取る際に計測チップを返さないでください。その計測チップをそのままSTYに使用します。
●STY参加を希望しない方は、河口湖大池公園でチップを返却し、フィニッシャーベストを受け取ってください。

20160923 19:29
お問い合わせがあったので、加筆します。STYに参加できるのはUTMF短縮レースに完走された方のみです。
<重要なお知らせ UTMF短縮レースに完走した皆さまへ>
本日のUTMF完走者の中で24日(土)12時スタートのSTY参加を希望する方は出走を可能とします。出走を希望する方は、以下の要項をお読みください。
・ レースでの記録計測はしますが、表彰の対象とはしません。
・ スタート地点(富士山こどもの国)までの移動はご自分でお願いします。
・ STY参加を希望する方は、UTMFフィニッシュ後に河口湖大池公園に戻った時、フィニッシャーベストを受け取る際に計測チップを返さないでください。その計測チップをそのままSTYに使用します。
・ STY参加を希望しない方は、河口湖大池公園でチップを返却し、フィニッシャーベストを受け取ってください。

20160924 11:30
J-KING左奥歯が割れてしまい抜歯2本。
麻酔、出血、痛み止め、抗生剤 投入でボランティア活動に備える。

20160924 12:00
A5富士山こどもの国(KODOMO-NO-KUNI)
STYが豪雨の中、スタート!
STY started on time.


20160924 15:00
STY 荒天のため、15:02現在 選手が到着した各エイドで一時中断します。
Because of the heavy rain,
We temporarily interrupt the STY race.


20160924 15:15
J-KING バスタ新宿から高速バスに乗り河口湖駅へ出発。
口の中は血まみれ!


20160924 16:30
STY及びUTMFを中止します。
大雨により、安全なコースの確保出来ないため、STY及びUTMFを中止します。
選手が到着した各エイドで一時待機をしてもらいます。
サポーターの方は選手と連絡を取り、エイドにお迎えに行ってください。
なお、選手は必ず計測チップをエイドでお渡しください。
そのままご帰宅などをされると、行方不明者として登録されるのでご協力お願いします。
また、選手、サポーターの皆さま、近くの選手にこの情報をお伝えください。

20160924 17:00
J-KING 河口湖到着。
行きのバスの中で、STY及びUTMFレース中止を知り
帰りのバスを予約。


20160924 18:45
J-KING 河口湖駅発、新宿バスタへ。
信玄餅をお土産に買う。
出血は止まらないが、痛み止めと抗生剤で痛みは殆どないが
うどんとパンしか食えない。

鏑木さん、泣かないでくれ。
その気持は充分我々に伝わったよ。

私は今年のSTY及びUTMFには全く携わることができなかった。
無念だが、ランナーや主催者の皆さんのそれに比べれば
屁でもないわな。

自然の中で行われるトレイルランニングでは、天候の影響を
受けやすいため、レース内容が突然変更されることは
考慮されなければいけない。

ランナーの安全確保、自然環境保全を第一に状況判断した結果
スタート2時間延期、コース短縮、レース中断そして中止。

今年、日本は大地震と大雨の影響で各地で被害が多く出ている。
ただそれがなかったとしても、9月は例年台風が多く日本を
通過する時期でもある。

果たしてこの時期のトレイルランニング開催は正しかったのだろうか?

世界から多くのランナーも参加するようになったUTMFの
今後はどう変わっていくのだろうか?
ランナーの技量、マナー向上。主催者の準備、関係団体との調整、根回し?
ボランティア活動、環境保護、サポーターの駐車、騒音問題、etc




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.09.19

GARMIN ForeAthelte910 ベルト交換

長年使っている GARMIN ForeAthelte910 のベルトがついに千切れてしまった。

もう4年近く使っていsるかな。
バッテリーは今でも充分持つのでまだまだ使うつもり。

ということで、ベルト交換のためパーツを検索。
ベルトだけでも結構高価なのね> GARMIN ForeAthelte


ベルトだけではなくて、自転車のハンドルバーにもすぐに取り付けできるという
クイックリリースキットを購入。

20160917_213523

20160917_213640

20160917_214739

切れてしまったベルトを取り外す。
キット付属の小さなプラスドライバー2本を使う。
錆びていて固着しているため、外すのには苦労した。

20160917_222407


反対側のベルトを外すために2本のドライバーでグリグリやったが、
まったく動かず。
ベルトを切って、ペンチで直接細長い接続ボルトを回してなんとか外した。


20160917_223011


ベルトを外した本体に、写真左にあるパーツを取り付ける。
これがベルト部分にクイックリリースできるようになっている。
ベルトを締めていた穴にこのパーツをボルト・ナットで装着。
外したものはもう使えないので、パーツにある新品ボルト・ナットを使う。


20160917_223739

20160917_223658

クイックリリースにしたGARMIN ForeAthelte910。
ベルトのみの交換ではなく、パーツが間に入るため大きな
GARMIN ForeAthelte910 が更に分厚くなってしまう。
ランニングのみでの使用では、無駄なことだったかもしれないが
私は本体のみくるっと回して外せる、というのが気に入った。


20160917_223946


欠点はさらに大きくゴツくなったこと。
充電時にも、ベルトから外さねければいけないこと。

トライアスロン用に開発されたキットのようで、腕時計ベルトから
時計本体部分のみを、くるっと回して外し、自転車のハンドルバーの
アタッチメントにクイック装着。

自転車からランニングへの移行時に、本体をハンドルバーからはずして
手首のベルトに装着という便利グッズなのだ。

私はトライアスロンはやっていないので、自転車につけることは
特に必要ないけど、今乗っているマウンテンバイクには
スピードメーターがないので、たまにはGARMINで計測してみたいと
思っている。

ちなみにこの自転車は、ニュージーランド、オーストラリアを含め
通勤に使っていたこともあり、走行距離は2万kmを軽く超えている。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.09.09

なぜ長距離を走ると食べ物を受け付けなくなるのか?

食べ物も飲み物も、受け付けなくなってしまう
こんな状態からはリタイヤするしかありませんね。


胃腸が止まってしまうのは、簡単に言うと走りすぎだからです。
通常の生活であれば、激しい運動が終わって給水、補給があって
胃腸が動き出す時間に入る。
ところがウルトラやロングトレイルで走り続けていると、

体は、これは胃腸タイムどころではない、とにかく脚への
血液、リンパの循環、壊れた細胞の再生を続けなきゃいかん
と判断し、胃腸の動きを止めてしまいます。

これは、プロのトップランナーでも私のようなギリギリランナー
でも同じことが起こりえます。
体の症状なので、レース中にこうなる可能性もあります。

ではその対策はどうしたらよいでしょうか。

食欲がなくなるまで、走り過ぎないこと。
速い人やタイムを狙っている人ほど、前半オーバーペースで
全ての機能を脚に集中させてしまいます。
そのまま続けていると胃腸がストップしてしまいます。

食欲がなくなるまで、追い込まないこと、
下りで全力脚力ダッシュをしないこと。
常に余力を残して脚を温存してペースを作ること。
(私の場合は、登りは全て歩きとなります)

エイドで食欲がないようだったら、そのあとは脚を休める走りで
胃腸が動き出すように体を普通の状態に戻しましょう。
もちろんこれでタイムは伸びてしまいますが、何も補給できずに
リタイヤするよりはマシでしょうか。

初めての100kmマラソンでは、フィニッシュ後には全く食欲がなく
数時間経ってようやく元気になったので、家族と寿司屋へ行き
ルービーで乾杯!
しかし、これがよくなかった。
まだ胃腸は止まったままだったので、帰宅後から下痢が続いて
3日間くらいまともな食事ができなかった。

今では、上記のような体が変化する仕組みがわかった(個人的な見解です)
ので、STYでもエイドでモリモリ食べて、胃腸が止まることは
ありませんでした。





トレイルランニング ブログランキングへ


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村



にほんブログ村 トレイルランニング


にほんブログ村 アウトドアブログ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.09.06

ウルトラマラソンやロングトレイルでの距離感の考え方

制限時間5分前に完走(完歩?)できた2014STYは、
距離91km 制限時間24時間。

これまでに経験のない距離と時間、そして夜間走行。
ペース配分なんか全くできないので、こういう考えで臨みました。

☆20kmのトレイルランを5本走る。

20~30kmなら鎌倉でもよく走る距離なのでペースや体の状態は把握できますね。
これを続けて5本やるということにします。
エイドも20〜30kmで1つあるので、ここで
「よし、1本終わった。水、食料補給して、2本目行こうか!」

って感じで、24時間走り、いや動き続けました。

エイドと渋滞以外では、止まらない。
エイド休憩は10分以内。最後のエイドで初めて座り込んでストレッチ
30分くらい休憩して
予定(?計画)通りにギリギリでフィニッシュ!

ちなみに、このSTYの前月走行距離は72km、全前月が86km。
練習嫌いの私らしいデータ。

走った距離は裏切らないというけれど、
走らなくても完走しちゃうおじさんもいる。
たった1日で1ヶ月分走ってしまうとか、、

速い人には参考になりませんね。ではでは、、






トレイルランニング ブログランキングへ


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村



にほんブログ村 トレイルランニング


にほんブログ村 アウトドアブログ



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.11.02

丹沢縦走トレイルランニング

月例トレイルダックスの丹沢縦走に初参加。

午前8時に渋沢駅集合だったので、休みだというのに5時起き。
(平日は5:45起床なので、せめて休みの日くらいは、、、)
なんとこの日に限って、財布を忘れてきてしまう。
急いで戻って、すぐUターン、出来までダッシュで大汗。


秋晴れのよい天気。
大倉へのバスも満員。

コースは
大倉発→塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳→姫次→
平丸分岐→いやしの湯着
の約22km/6時間


初めはTシャツで走っていたが、稜線に出ると
その風はとても冷たく秋を感じさせた。
上のみ、レインウェアーを着て走る。


参加者はすべておっさんばかりの、丹沢男祭り!

主催の栗本さんとは初対面だったけど、Facebook
やっていたおかげで、初めての感じは全く無く
普通に話をしていた。

途中、道から外れそうになったり、がれ場で
滑りそうになったり、皆について行けなくなったり
したけど、心地良い風の中気持ち良い
トレイルランニングができた。


いやしの湯で温泉とルービー、牛丼定食でゆっくり休み、
歩いて県道まで行き路線バスを待つ事?分。

来る筈のバスが来ない?
なんで?


10月1日のダイヤ改正で、なんと
土日のバス運行は無くなったというではないか!

いやしの湯へ戻り、タクシーを呼んでもらい藤野駅まで ピストン輸送。
やれやれやっと帰れたよ。



マラソン・ジョギング ブログランキングへ






HOME:OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.22

トレイルランニング規制の条例化は必要なのか

ここ数年で一気にレースが増えて、トレイルランニングを楽しむ人も増加している。
しかし当然というか、やっぱりというか、一般登山者やハイキングの
人達、近隣住民からトレイルランナーに対する苦情も増加している。

トレイルランナーのマナーや登山者、ハイカーとの接触事故、ゴミ放置
大人数のランナーによる、登山道や木の根の傷みが出ているなど
問題視されることが多くなっている。

プロトレイルランナーの鏑木さんを中心とした方が発起人となって
トレイルランニングの未来を考える全国会議
が開催されるようです。

20140103_ookusuyama

マラソンもトレイルランニングレースも、人気がある大会は
高倍率の抽選であったり、ネットでの先着エントリーなどで
大変な人気となっており、参加者が急増していることは
周知の事実です。

トレイルランニングをこれ以上発展、普及させる必要など
ないと思います。
もう充分、人気があり、人多過ぎです。

トレイルランニングの未来を考える全国会議どやって、
皆でマナーを守って楽しくトレランやりましょう!
なんて宣言したところで、登山者やハイカーとのトラブルが
減少することも少しでしょうし、マスターベーションにしか
ならんのではないでしょうか。

私の考えは、なるようになる。
それに従うしか無い、それが自然の流れでしょう。

富士山周辺を4WDが走り回り、問題視され
富士山周辺のダートは通行禁止。

1970年代初めくらいまでは、オートバイで富士山頂まで
走るライダーもいて、よくバイクできたもんだ、と
山小屋の人もおおらかだった。

1963年には、スーパーカブで富士山頂まで登った人もいた。

当然、いまバイクで富士登山なんて言語道断。

神奈川県の林道がゲートでがっちりブロックされて
オフロードバイクでの林道ツーリングができなくなってから
25年くらいかな?

マウンテンバイクがブームになって、よく登山道
ですれ違っていたけど
それも当時、登山者からの苦情や接触事故などにより
問題視され、今では、山でMTBに会う事はほとんどなくなった。

トレイルランニングのレースで、一度に500人から1000人もの
ランナーが山に入っていく。
同じトレイルを走って行く。

その道はかつてマウンテンバイクやオフロードバイクが
走れた道だ。
今やその道を行くには、登山かハイキング、あるいはトレイルランニング
のレースに出るしかない。

山へ用も無い人間が入っていけば、植生や道の破壊に
繋がる事は明らかで、5人ならOKだけど100人はダメ
とか、ルールや条例を作った所で、自然破壊に変わりはない。

バイクが通行禁止、普段は林業関係者以外は立ち入り禁止、
なのに、何故、トレイルランニングだけはOKなのか?

ニュージーランドのように年間で山へ入れる人数制限を
設けるしかないのか。
その中で、登山者、トレイルランニングと棲み分けする。

自然破壊などの数値をどう計算するか、詳しい事はわからないけど
今よりも山へ行ける人は確実に減る。
そしてトレイルランニングのレース開催などは言語道断なんて
言われる日がくるかもしれない。

だから、今、私はトレイルランニングで山へ行く。
レースにも出たい。

かつて林道ツーリングで楽しんでいたのが、
今はほとんど出来なくなったように

今、出来る事をやる。
そして出来なくなれば、それに従うまでだ。

だから、なるようになる。
それが自然の流れだ。


マラソン・ジョギング ブログランキングへ


Mask shop JKING

オリジナル覆面、マスク、Tシャツ、マラソン専用マスクは世界でここだけ!





トレイルランニングの未来を考える全国会議
http://dogsorcaravan.com/trailrunning-conference/

資料・鎌倉市への「トレイルラン規制の条例化についての陳情」全文
http://dogsorcaravan.com/2014/03/17/petition-for-regulation-for-trailrunning-in-kamakura/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.02.11

雪道でトレーニング@こどもの国

上がる心拍数、足が重くて上がらない。
新雪は私達を、厳しく辛く、そして心地良く迎えてくれた。


こどもの国で雪道をランニングしてきた。

3月に開催される伊豆トレイルジャーニーに参加する仲間と
試走に行く予定だったが、関東地方の大雪により
試走どころか移動も状態となった。

私は、毎日ほぼ終電帰りが続いているので、修善寺に朝8時集合
なんてとても無理なので、試走には不参加としていた。

で、急遽、別の場所を走ろう!
ということになり、なぜか、こどもの国になった。


20140209_こどもの国 雪


入口ゲートからの見える部分は除雪してあったが、
ぐるっと外周をまわると、裏山?にはたっぷりの
新雪が私達を待っていた。

膝下まで、ズボッと深く足が沈む。
20cmはあったかな?

晴れていれば、やや負担のかかる上り坂も、この大雪で
大きな負荷がかかるトレーニングとなった。

足を大きく上げないと、雪から抜けられないし、
着地してからの蹴り出しでは、滑って前へ進んでくれない。

実際の走行距離の2倍くらい走った感じの疲れ。
冷たい空気と、真っ白な雪の道。
上がる心拍数に、引きずる足。

雪道ランは本当に楽しい。

レイヤー
アウター:mont-bell/モンベル Versalite Jacket(バーサライトジャケット)
インナー:CW-X 柔流(Jyuryu)
タイツ:CW-X レボリューションモデル
ゲイター:サロモン【SALOMON 】 S-LAB

この日のシューズは、モントレイル-MONTRAIL マウンテンマゾヒスト2
ゴアテックスなので、雪道でも足が中まで濡れることは
なくて快適に走行できた。

現在は、マウンテンマゾヒストにゴアテックスのモデルはないようだが
アウトドライがあるので、川渡りや雪道の走行を想定しているならば
迷わず、アウトドライをお薦めする。

ゴアテックスは、中までは濡れないけど、シューズ自体がたっぷりと
水分を吸収してしまうようで、とっても重くなってしまう。

天候が回復してからも、しばらくは重いシューズで走れなければ
いけないことを考慮するとゴアテックスシューズも万能とは言いがたい
ものがある。
登山なら問題ないレベルだけど。


登山用のゲイターを装着すれば完璧な装備だが、
そこまで重装備にすると走りがスポイルされてしまう。
登山ではなく、トレイルランニングを想定すると
装備はとても難しくなる。

サロモンのゲイターは、小型軽量で機能は充分だが、タイツとの間に
隙間があると土や砂が侵入してくる。
やや長めのソックスなどで、足首をすべて覆うようなウェアリングで
怪我防止にも気をつけたいところ。

シューズの底をぐるっとまわって装着するゲイターだが、
薄い素材のため、その状態でロードを長く走ると千切れてしまうのは
容易に想像できる。

モントレイルのトレランシューズならば、土踏まずあたりは凹んでいる
のだが、同じメーカーであるサロモンのトレランシューズのソールは
真っ平らで、ゲイターを装着すると地面に直接当たってしまう。
ダート以外だと 当然、すぐに切れる。


一体、サロモンは何を考えているのか?

レース用は、一発勝負。
レース一回だけもてば良い。
トレイル用でロードでは想定していない。
シューズとゲイターの開発部署は、全く別で、仲が悪いんだよ、、。


バスで、ヨコヤマユーランド緑

〒226-0024
神奈川県横浜市緑区西八朔町1201-1
TEL:045(929)1126(ココニクルイイフロ)
大人(高校生より) 平日800円 土・日・祝900円
子供(小学生より) 平日500円 土・日・祝600円

お風呂でゆっくりストレッチ。
そして、るーびー 泡会をして解散。

心地良い疲れだった。

お誘い頂きありがとうございました。

伊豆の前に、今月は東京マラソンですが、
はい、全然、走れていません。
ま、伊豆に向けたトレーニングってことで、、>東京マラソン。



マラソン・ジョギング ブログランキングへ


iphone1art

世界に一つだけ!オリジナルのiphoneカバーを注文できます。



Mask shop JKING

オリジナル覆面、マスク、Tシャツ、マラソン専用マスクは世界でここだけ!




20140209_ヨコヤマユーランド緑



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.01.05

三浦半島縦断トレイルランニング 20140103

寒い正月、2014年最初のトレイルランニングは
三浦半島縦断トレイルレースのコース前半。

集合場所は、三浦海岸。

この日、朝から有楽町駅すぐわきのパチンコ店で火事。
その影響で、新幹線、山手線、埼京線、京浜東北線がストップ。

蒲田から、京浜東北線へ乗り換えることができず、
多摩川線で東横線に乗り換えて、横浜から京急で
やっと三浦海岸駅に着いた。

遅刻はしなかったけど、いつもより遅い到着。
ほとんどの人は、電車遅延にもかかわらず集合時刻に集っていた。


三浦半島縦断トレイル


三浦半島縦断トレイル06027

三浦半島縦断トレイルレースには、昨年参戦している。

この海岸からのウェーブスタートからの約3kmの砂浜ランが
きついこと、きついこと、、、

普段からしっかりと下半身を鍛えていないと、すぐにバテてしまい
とてもグループ上位を走る事はできない。

レース本番では海岸近くの漁師さん私有地を走らせてもらうけど
今日はそれができないので、途中舗装路を走り、また海岸へ降りる。

道路から山へと登っていくのだけど、その道路をわたるのに
なかなか車が止まってくれない。

レースの時には、速いランナーが怒濤の勢いで、上りを攻めていくが
自分は、いつも通りの歩き基調?

上りはさっさと諦めて、歩きモードで脚を温存なのです。


三浦半島縦断トレイル06028


良くも悪くもこのレースは(今回はコースを辿るファンランでレースではない)
アバウトで、コースの案内が適当で要所要所にスタッフが立っていたりしない?

しっかりとコースを把握してタイムを狙いたいならば、事前の試走は
やったほうがいいかもしれない。

私は試走やらない派なので、昨年はまんまと迷ってしまった。


三浦半島縦断トレイル06031


三浦半島縦断トレイル06037

中盤を過ぎ、渋滞も無くなった頃、いつの間にかグループの先頭を
走っていた。
当然、道の分岐で右か左か、わからず停止。
あとから来たランナーに教えて貰う。

コース脇にちゃんとした看板表示や、コースマーカーがないなんて
そんなのでタイム競えないだろ!
って人は最初からエントリーしないほうが、血圧が上がらなくて良いです。

路に迷ったところで、ここは三浦半島。
東京都内まで1時間半から2時間の関東だから、
迷子になったところで、ちょっと山を下れば住宅地だし
コンビニもある。
大怪我して動けなくなり、発見されないような状態にでも
ならない限り、死ぬ事はない。

大いにアバウトな運営を楽しむ都会に近いトレイルランニングの
レースといえる。


マラソン・ジョギング ブログランキングへ





HOME:OUTBACK AUSTRALIA アウトバック・オーストラリア

iphone1art

世界に一つだけ!オリジナルのiphoneカバーを注文できます。






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.12.15

GARMIN Forerunner 405 ベルト交換

丈夫なゴムで出来ているような、GARMIN Forerunner 405の
ベルト部分。

すっかりバッテリーがへたってしまい、今やフルどころか
ハーフマラソンでも途中でバッテリーが切れてしまう。

走る時は使わず、普段使いにしていた。

しかし、仕事で激しくあちこちにぶつけるため、
ベルトがいつの間にか、引きちぎれてしまった。


Garmin405borobelt

すでに販売終了しているGARMIN Forerunner 405。
ベルトだけって買えるのだろうか?

ありました、Amazonでベルト交換セットが。


GARMIN(ガーミン) 純正 Forerunner 405,410 交換用バンド Black (日本版ForeAthleteにも利用可) [並行輸入品]



Garmin40501


ベルト2本、ピン2本、特殊工具?1本

GARMIN Forerunner 405本体の裏ネジを外すには、プラスでもマイナスでもなく
あの星型のボルトが使用されており、トルクスレンチが必要になります。

Garmin_hex



まあ、でもそこは外さなくても、ベルト交換はできたかもしれません。

ベルトはピンで留っているので、キットについている専用工具で
こじって、外します。
そのときに、一部プラスチック部分が欠けてしまいました。
少しガタは出ますが、使用には問題ないでしょう。


Garmin405_koukansagyo


ピンを抜く時は、グリグリやっていれば、いずれ抜けてくれるのですが、
新しいベルトをはめ込む時は、なかなかうまくピンがはまってくれません。

腕時計収集の趣味がある人くらいしか、この作業は
簡単にこなせないのではないかな〜。


というわけで、無事、ベルト交換は完了。

バッテリーは完全に弱っているけど、普段使いの腕時計には
充分なスペックです。



マラソン・ジョギング ブログランキングへ



iphone1art

世界に一つだけ!オリジナルのiphoneカバーを注文できます。




Garmin405_kanryou


レビューポータル「MONO-PORTAL」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

101:スターウォーズ 102:マッドマックス 103:頭文字D 104:iPod touch 105:iPhone 201:ハンドメイド 303:W-ZERO3 304:マック/Mac 305:京商 ミニッツ 306:エンツォ・フェラーリ 307:AWDシャーシ 308:GT-R32 309:ランサーエボリューション 310:インプレッサ 311:フェラーリ・モデナ 312:フェラーリF430 313:NSX 314:ランボルギーニ・カウンタック 315:オーバーランド 316:ナスカー 317:フェラーリ・246GTディノ 318:レクサス・SC430 319:フェアレディ350Z S-Tune 320:ミニッツMR-02LM 321:GT-R35 322:GTR GT500 330:ミニッツ基盤 340:ミニッツMR-03 399:MOAクローラー 400:田宮CR-01 ランクル40 401:ARSサーキット 402:京商表参道 403:ラジコン天国秋葉原 404:ラジコン天国戸塚 405:彩速 彩スピード 406:キッズランド大須店 407:ウィークエンドホビー 408:TOKYO東雲CIRCUIT 409:京商秋葉原 410:ラジコン天国くずは 411:ラジコン天国京都 412:ラジコン天国センター北 413:ラジコン天国川崎 414:オーム模型@札幌 415:プロ模型@札幌 416:ラジコン天国沖縄カデナ店 417.ニコニコサーキット 418.水天宮前RCサーキット 501:湘南国際マラソン 502:東京マラソン 503:フロストバイト 504:東日本国際親善マラソン 505:マニュライフ生命 in 味スタ_ 506:ウルトラマラソン 510:トレイルランニング 511:ロゲイニング 512:西丹沢アドベンチャートレイル 513:鎌倉トレイルランニング 514:多摩川源流トレイルラン 515:足立フレンドリーマラソン 516:三浦半島縦断トレイルラン 517:Izu trail journey 518:ハセツネ 519:UTMF STY 520:東京夢舞いマラソン 530:東海道五十三次 Ingress おすすめサイト お城 お酒/ビール アウトドア アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 オリンピック オーストラリア ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム コスプレ サプリメント ジョギング スポーツ タクシー ニュース バイク パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フリーマーケット ペット ホテル/旅館 ママチャリGP マラソン ヤマハ CROSSCORE RC ラジコン ロボット 住まい・インテリア 喫茶店/コーヒー 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 演劇 登山 経済・政治・国際 美容・コスメ 自転車 芸能・アイドル 趣味 鉄道 音楽 駅伝